おっちゃん [いろいろ@萩][食べログ]
2022.12.28(水)21:20入店(初)
注文 ビールとお好み焼 計1230円
萩飲み歩きは三軒目のお好み焼でしめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/53/d20ab9adb8c99aaa3a7484e934169f0b_s.jpg)
萩市東田町の繁華街の一角で営業する店。昭和30年(1955年)創業の老舗だそうです。しめのラーメン屋を求めて歩いている時に、たまたま目に留まって入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/e2/dffd18c07ec7bd46a299e960d166ca4c_s.jpg)
店内の座席はカウンター約15席のほかに個室もあるようです。またBGMは無くテレビがかかっています。店名から、てっきり男性店主がいるものと思っていたら、話好きなおばちゃんが一人で店を切り盛りしていました。他の客の入店は無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/eb/9429259d2a181b94f413a011ab238c1d_s.jpg)
ビール(630円):樽のビールが切れかかっていて、泡だらけのビールがたくさん出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/1c/8c6182e3fcb31a4717acc4aef53a655d_s.jpg)
お好み焼きは目の前でおばちゃんが作ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/e381b62e60f6f05a2696d1c01bf11f7d.jpg)
メニューはお好み焼や焼きそばなどの鉄板料理が各種あり、いずれも手頃な価格帯です。既にお腹がきつかったので、一番安い『お好み焼 野菜(600円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/c8/5aec93506006ff83fab06f0296922405_s.jpg)
具材はキャベツ、もやし、ネギ、コーン、紅ショウガなどなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/f1/fe371169eca1f20a50559c5395dfe184_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
2022.12.28(水)21:20入店(初)
注文 ビールとお好み焼 計1230円
萩飲み歩きは三軒目のお好み焼でしめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/da/94828d72450b1debbb2c74ea41001c87_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/91/b472604f6f27162ffa75e4ede362fd54_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/53/d20ab9adb8c99aaa3a7484e934169f0b_s.jpg)
萩市東田町の繁華街の一角で営業する店。昭和30年(1955年)創業の老舗だそうです。しめのラーメン屋を求めて歩いている時に、たまたま目に留まって入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/46/b5d54085593af2c0e689651a0de627ef_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/f2/2f06c906553abaadde4dd301bd73f74c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/e2/dffd18c07ec7bd46a299e960d166ca4c_s.jpg)
店内の座席はカウンター約15席のほかに個室もあるようです。またBGMは無くテレビがかかっています。店名から、てっきり男性店主がいるものと思っていたら、話好きなおばちゃんが一人で店を切り盛りしていました。他の客の入店は無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/2a05899c0204b3040958e3991cc69a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/eb/9429259d2a181b94f413a011ab238c1d_s.jpg)
ビール(630円):樽のビールが切れかかっていて、泡だらけのビールがたくさん出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/56/d42426c40a510085c96281f87563d157_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/ee/b70820f2544e6e3ae30fa4852533f642_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/d1/541d6713c9a1f4bfb296ffb18bd54a21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/1c/8c6182e3fcb31a4717acc4aef53a655d_s.jpg)
お好み焼きは目の前でおばちゃんが作ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/e381b62e60f6f05a2696d1c01bf11f7d.jpg)
メニューはお好み焼や焼きそばなどの鉄板料理が各種あり、いずれも手頃な価格帯です。既にお腹がきつかったので、一番安い『お好み焼 野菜(600円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a3/0fb0c9ca616725bc690b65ac5855e2ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/c8/5aec93506006ff83fab06f0296922405_s.jpg)
具材はキャベツ、もやし、ネギ、コーン、紅ショウガなどなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/f5/53e8df57afb0262a616e4b5707f6836a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/f1/fe371169eca1f20a50559c5395dfe184_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]