ジンギスカンとホルモンの店 さくら [焼肉@千歳][facebook][食べログ]
2023.4.16(日)17:05入店(初)
注文 焼肉ほか 2名計6070円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/f2/3675cae7dcfbfa27cf77524509994587_s.jpg)
千歳市旭ヶ丘の住宅街を走る東大通沿いで営業する焼肉店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/6a/e3d9b46da9c0720972487f487ba1d951_s.jpg)
店内には靴を脱いで上がります。カウンターに着席。座席はカウンター6席にこあがりが約6卓あり、BGMにジャズが流れています。店のスタッフは3名で、先客2組、後客1組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/ee/eceb4d8f089c3181c2b481fce895c0bf_s.jpg)
卓上の調味料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/ad/72fac9d27bb3dfe07b6dd4399b5209a0_s.jpg)
注文はタッチパネルで行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/65/5a228a11ebf9bb3c7276f288a80a7a97_s.jpg)
少し待つと炭火のコンロが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d7/b3fb2b85f3b1c7669d5fd3c1cf515e9f_s.jpg)
烏龍茶(250円)、カルピス(250円):「1ドリンク注文必須」とのことでソフトドリンクを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/58031ce0001a0f0384023b8b142fdc50.jpg)
メニューは羊・牛・豚の肉を幅広く取り揃えており、サラダや一品料理も置いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/48/45bd4b369e1496864626b97a3b8f89ea_s.jpg)
ラム 肩 塩味(780円):クセの無い味わいでなかなか美味。飾りなのか、肉の皿にはそれぞれタマネギが一片ずつ乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/1f/d7f2f668a70fe0cec52ad22219688c47_s.jpg)
A5黒毛和牛 上カルビ(1280円):サクサクとしたコンニャクのような不思議な食感で、この肉がずば抜けて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/a6/62b1b2166cc528d9c6ef959c93ff6dc6_s.jpg)
牛 中落ちカルビ(780円):身が厚いので焼くのに時間がかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/f8/51b702dd14bda0dc286a4e405626b9ef_s.jpg)
豚ロース(580円):焼くと白くなります。歯応え固め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/5f/efb489d2d1c8de825a8b3f0b2b312bfa_s.jpg)
たっぷり野菜スープ(440円):Aちゃんの注文品。もやし、タマネギ、キャベツなどが入っていて、まるで麺抜きのラーメンを食べているような感覚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/de/0b91ca7428346b5ee4410f52e284e12b_s.jpg)
白飯 大(330円):盛りがよくて満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/f8/c590263e2b3e658711722e91ff7f507d_s.jpg)
黒毛和牛 マルチョウ 旨辛(790円):フルフルとした食感。脂の塊で焼いているとどんどん溶けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/21/bff1c36ab25f1aec94bf2badfcc0b552_s.jpg)
牛カルビ 並(590円):こちらはゴムのような歯応えの肉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/63/816d5b97430dfc7efa4f9e769af2faa3_s.jpg)
炭火は火力弱めで、肉を焼くのにやや時間がかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/86/939fcb90d64763d469a641bb91dbeed6_s.jpg)
会計は計6070円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/d2/2ebfae62c10e8d17b9ae76e851e47534_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/0b/0f901f333aa01fb5cbeb84c0ab80bf0a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/8a/9cc125ead76bcae800e01cc3f36d53f7_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
2023.4.16(日)17:05入店(初)
注文 焼肉ほか 2名計6070円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/35/ff0a54888c98a971b7a79cc7a0705837_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/f2/3675cae7dcfbfa27cf77524509994587_s.jpg)
千歳市旭ヶ丘の住宅街を走る東大通沿いで営業する焼肉店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/7f/7a82650921c7bd6080596e77fec2c6a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/54/9d27547f9324223723234e21ff6e99c5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/53/203dc097ec06213ccbc39a486132c168_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/6a/e3d9b46da9c0720972487f487ba1d951_s.jpg)
店内には靴を脱いで上がります。カウンターに着席。座席はカウンター6席にこあがりが約6卓あり、BGMにジャズが流れています。店のスタッフは3名で、先客2組、後客1組が入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/ee/eceb4d8f089c3181c2b481fce895c0bf_s.jpg)
卓上の調味料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/8d/53d8033dff6f483f3b8d4576007d47f1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/fd/c4a15dbb4db79996e7ed1289cbcc46c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/ad/72fac9d27bb3dfe07b6dd4399b5209a0_s.jpg)
注文はタッチパネルで行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/f0/ac2e5aecef7856428d4e19cb2b85f504_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/65/5a228a11ebf9bb3c7276f288a80a7a97_s.jpg)
少し待つと炭火のコンロが出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ad/d7a53f3eba54f2746b6445ecfacc2a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/02/7d99cdf450d1371f3b595f9bb23eafce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d7/b3fb2b85f3b1c7669d5fd3c1cf515e9f_s.jpg)
烏龍茶(250円)、カルピス(250円):「1ドリンク注文必須」とのことでソフトドリンクを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/58031ce0001a0f0384023b8b142fdc50.jpg)
メニューは羊・牛・豚の肉を幅広く取り揃えており、サラダや一品料理も置いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/f791cce5ff1a7de94603856167122146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/df/8502e96f075d874ceb0ae3e078507b4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/48/45bd4b369e1496864626b97a3b8f89ea_s.jpg)
ラム 肩 塩味(780円):クセの無い味わいでなかなか美味。飾りなのか、肉の皿にはそれぞれタマネギが一片ずつ乗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6b/ad7e773ce0fe15cae69da89fb83f1d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/a4/c5ae80f72dee9b548afb747ec81875b1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/1f/d7f2f668a70fe0cec52ad22219688c47_s.jpg)
A5黒毛和牛 上カルビ(1280円):サクサクとしたコンニャクのような不思議な食感で、この肉がずば抜けて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4f/58f44ca2fdbfb42d0fba0b0e89a9a2ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/14/3775b4d28b96283e245c37245b205b43_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/a6/62b1b2166cc528d9c6ef959c93ff6dc6_s.jpg)
牛 中落ちカルビ(780円):身が厚いので焼くのに時間がかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b8/36bb20d5c727daf9123860504f88de5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/6f/1d927ebd05c7f01bcff50709bc6307e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/f8/51b702dd14bda0dc286a4e405626b9ef_s.jpg)
豚ロース(580円):焼くと白くなります。歯応え固め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/0222702cff516d8940ff9890053ec425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/14/265c3576541d8351bf2508e51a5dc41b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/5f/efb489d2d1c8de825a8b3f0b2b312bfa_s.jpg)
たっぷり野菜スープ(440円):Aちゃんの注文品。もやし、タマネギ、キャベツなどが入っていて、まるで麺抜きのラーメンを食べているような感覚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/96f6b3616ee87d3c2bc985c4c4b0e61c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/de/0b91ca7428346b5ee4410f52e284e12b_s.jpg)
白飯 大(330円):盛りがよくて満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/05/2b756187c0bac1a81e8c5bbdd50f3459.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/47/5e9e79d9611f7012c4ec3fb05d2c9df7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/f8/c590263e2b3e658711722e91ff7f507d_s.jpg)
黒毛和牛 マルチョウ 旨辛(790円):フルフルとした食感。脂の塊で焼いているとどんどん溶けていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/29/20dbe9603800ea0fc035b080bcd69167.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/c9/b52abe30157c07f5e2071a5947203ab3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/21/bff1c36ab25f1aec94bf2badfcc0b552_s.jpg)
牛カルビ 並(590円):こちらはゴムのような歯応えの肉でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/b7/c16dc7b9f269689ded34772a770db740_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/8c/b0464c63c66b236a5bbc3d96c565f134_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/63/816d5b97430dfc7efa4f9e769af2faa3_s.jpg)
炭火は火力弱めで、肉を焼くのにやや時間がかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/86/939fcb90d64763d469a641bb91dbeed6_s.jpg)
会計は計6070円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/0f/f6616b4f991a544d2733a1b76e003ccc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/12/6aee1b8fac06e05dd7e52634ede8a1a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/de/42a5fd79434ca5967d40e0a01d640e1c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/d2/2ebfae62c10e8d17b9ae76e851e47534_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/dc/5cb45b380a18c412c948ff0e5ef9f212_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/8e/a6b2e8faec600bea91649cdf6ceaa9a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/bb/a47ef5cc4db9782287bab0e9974d0f86_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/0b/0f901f333aa01fb5cbeb84c0ab80bf0a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/8a/9cc125ead76bcae800e01cc3f36d53f7_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]