ジャンボやき鳥 しん [居酒屋@札幌][Instagram][食べログ]
2023.4.29(土)17:00入店(初)
注文 酒とつまみいろいろ 2名計8613円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/95/3372aa21dc6f01ba76df15b298772abd_s.jpg)
札幌市北区新琴似を走る西5丁目・樽川通沿い、JR新琴似駅より200mほど南で営業する居酒屋。「ジャンボやき鳥 つかさ」という店の関連店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/bc/f419537c47190627ae0ffbc2f09e0693_s.jpg)
店内の座席はカウンター6席、こあがり3卓に個室が1つ。BGMは無くテレビがかかっています。スタッフは男女計約5名。予約したうえで入店したのですが、後から続々と客がやってきてじきに満席になり、予約必須の人気店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/f80880bfa839b9c8ed47d2d09e8ce8f9.jpg)
生ビール スーパードライ(473円×7杯)、にごりゆず酒(550円):I氏とまずはビールで乾杯。小ぶりなジョッキですがキンキンに凍っています。自分はひたすらビールを飲んでいましたが、I氏は途中から別なお酒も飲んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/56/eaac1fb863306b4620ec35f672090f20_s.jpg)
お通し(385円×2):お通しはホッケの唐揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/27/2a85936ce1c3ac779209a84bf77a523e_s.jpg)
カニクリームコロッケ(572円):衣がザクザクとしたコロッケで中にマカロニが入っています。美味しかったのですが、このコロッケだけでお腹が満足してしまい、他の料理があまりお腹に入りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/6dad5d57dbc8f954a52928d5ef370de7.jpg)
山わさび豚串 2本(440円)、鳥精肉 2本(352円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/9f/192a688c9818e097e52f6c1a2adc3adb_s.jpg)
店名の通り豚も鳥も大きくて食べ応えあり。塩加減は適度で肉質も上々です。ただ山わさび風味はほとんど感じられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/97640976382360b73dd3670705c649ca.jpg)
刺盛 3点盛(1650円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/ab/63ab20fdc77f0de9a92f6de60b181b8d_s.jpg)
選べる刺身は中トロ、八角、サバを選択。いずれも鮮度よく美味しい刺身でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/29/e3527c520ee2b3a5a789586a4cbfb70f_s.jpg)
ホタテとタコとアスパラの炒め物(968円):野菜(アスパラ)を食べるつもりで注文しましたが、海鮮多めの一皿でした。美味しかったので結果オーライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/d3/7195d45ce630a50c038219e465afcdf9_s.jpg)
会計は計8613円。お腹いっぱい飲み食いした割には安上がりだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/5d/1bc59b0a28c562dbafd7a78bb0f05e67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/31/df0f598e84045978e6d0b86845c50c1a_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
2023.4.29(土)17:00入店(初)
注文 酒とつまみいろいろ 2名計8613円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/95/3372aa21dc6f01ba76df15b298772abd_s.jpg)
札幌市北区新琴似を走る西5丁目・樽川通沿い、JR新琴似駅より200mほど南で営業する居酒屋。「ジャンボやき鳥 つかさ」という店の関連店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/e9/25626006fe1fcf2caee5aa38cab650a2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/bc/09b98c1db080bb817863e263abb6bd46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/b6/c48da77df104ab33f57b83c24e2a8bc8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/bc/f419537c47190627ae0ffbc2f09e0693_s.jpg)
店内の座席はカウンター6席、こあがり3卓に個室が1つ。BGMは無くテレビがかかっています。スタッフは男女計約5名。予約したうえで入店したのですが、後から続々と客がやってきてじきに満席になり、予約必須の人気店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/f80880bfa839b9c8ed47d2d09e8ce8f9.jpg)
生ビール スーパードライ(473円×7杯)、にごりゆず酒(550円):I氏とまずはビールで乾杯。小ぶりなジョッキですがキンキンに凍っています。自分はひたすらビールを飲んでいましたが、I氏は途中から別なお酒も飲んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/00/f3ad977d5b5c7d97a93013648e38b1b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/56/eaac1fb863306b4620ec35f672090f20_s.jpg)
お通し(385円×2):お通しはホッケの唐揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/19/eaa4fc02c37f78e0f7aaae1a786185f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/27/2a85936ce1c3ac779209a84bf77a523e_s.jpg)
カニクリームコロッケ(572円):衣がザクザクとしたコロッケで中にマカロニが入っています。美味しかったのですが、このコロッケだけでお腹が満足してしまい、他の料理があまりお腹に入りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/6dad5d57dbc8f954a52928d5ef370de7.jpg)
山わさび豚串 2本(440円)、鳥精肉 2本(352円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/e1/4b16a9e460af7976f06f05f67d5494c0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/2d/f243f30b7f6cbb12067de5fcee6f7dd5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/9f/192a688c9818e097e52f6c1a2adc3adb_s.jpg)
店名の通り豚も鳥も大きくて食べ応えあり。塩加減は適度で肉質も上々です。ただ山わさび風味はほとんど感じられませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e9/97640976382360b73dd3670705c649ca.jpg)
刺盛 3点盛(1650円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/77/5593141cb31384f47dd2a75b51e657a9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/43/f57b20b16c811e38bacdd9d8130dad2a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/ca/3f155047f150c80e4c5f960c5d0351a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/ab/63ab20fdc77f0de9a92f6de60b181b8d_s.jpg)
選べる刺身は中トロ、八角、サバを選択。いずれも鮮度よく美味しい刺身でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/faa3ca8cb0fbab113433b279ddc8cfc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/01/77baeb99f6133d594546b034d9a287f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/29/e3527c520ee2b3a5a789586a4cbfb70f_s.jpg)
ホタテとタコとアスパラの炒め物(968円):野菜(アスパラ)を食べるつもりで注文しましたが、海鮮多めの一皿でした。美味しかったので結果オーライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/46/329e33d8910b2e4abe869e05e060f889_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/d3/7195d45ce630a50c038219e465afcdf9_s.jpg)
会計は計8613円。お腹いっぱい飲み食いした割には安上がりだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/b9/d8f4e33f86d432e179991f5e0409996e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/09/dc77fe016b8914d172ee8eff3f84cee4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/66/c1f134dddd21ba114fb86dc8cb7da2fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/5d/1bc59b0a28c562dbafd7a78bb0f05e67_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/31/df0f598e84045978e6d0b86845c50c1a_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]