![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c6/c4730650f726b91c236865aefcc695de.jpg)
味楽(みらく)[いろいろ@伊達][食べログ]
2014.11.24(月)11:15入店(初)
注文 親子丼 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/c8/ace50987553edeafc4e89bbd3bc2e1c0_s.jpg)
・伊達市中心部の飲み屋街の一角で営業する店。『つぼ八』から正面にのびる道路沿いにある渋い外観の建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/45/b1dd8456d2936b800df2b791172b9e2e_s.jpg)
・昔ながらの雰囲気の店内はカウンター8席にこあがり6卓、BGMは無し。そして店を賄うスタッフはご家族らしき4名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1b/f078cc6922e5518c5490efb155df38ff.jpg)
・メニューはラーメンが750円より、カツ丼900円など、レトロな雰囲気の割にはやや高めの値段設定です。今回は『親子丼(700円)』を注文したのですが、後から入ってきた常連らしき2名(2組)の客はいずれも『正油ラーメン(750円)』を注文。後で調べてみると、こちらの定番品はどうも『正油ラーメン』のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/33/7844a7996547559966dc8b9ff3b36508_s.jpg)
・玉子でとじられた具材は鶏肉とタマネギ。だしの味のみのシンプルな味付けで優しい味わいですが、途中から少々味に飽きがきてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/33/79c81bb9b122521858d3c7ac58ca7a19_s.jpg)
・自家製らしきピリ辛の白菜の漬物と、三つ葉(?)と豆腐の味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/53/92f5048507d1779f35ecc5afb2c0d7b0_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
2014.11.24(月)11:15入店(初)
注文 親子丼 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/c9/ea090bf58461074ee0fe259649d7a4e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/79/e14fae1b97e7d31fd5784236c37936e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/c8/ace50987553edeafc4e89bbd3bc2e1c0_s.jpg)
・伊達市中心部の飲み屋街の一角で営業する店。『つぼ八』から正面にのびる道路沿いにある渋い外観の建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/54/61ac8ab6fabc32b6fa84f5435fba96af_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/8c/73444f37f7a59a0c0d39777dd1f66936_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/45/b1dd8456d2936b800df2b791172b9e2e_s.jpg)
・昔ながらの雰囲気の店内はカウンター8席にこあがり6卓、BGMは無し。そして店を賄うスタッフはご家族らしき4名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1b/f078cc6922e5518c5490efb155df38ff.jpg)
・メニューはラーメンが750円より、カツ丼900円など、レトロな雰囲気の割にはやや高めの値段設定です。今回は『親子丼(700円)』を注文したのですが、後から入ってきた常連らしき2名(2組)の客はいずれも『正油ラーメン(750円)』を注文。後で調べてみると、こちらの定番品はどうも『正油ラーメン』のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/a6/49a5a41d60016cab7a14d6da6e03e24f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/49/bed9429da563f867db8ae467f5506bbb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/33/7844a7996547559966dc8b9ff3b36508_s.jpg)
・玉子でとじられた具材は鶏肉とタマネギ。だしの味のみのシンプルな味付けで優しい味わいですが、途中から少々味に飽きがきてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/2c/d03759adc80a28629af3227a40a95a1f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/33/79c81bb9b122521858d3c7ac58ca7a19_s.jpg)
・自家製らしきピリ辛の白菜の漬物と、三つ葉(?)と豆腐の味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/53/92f5048507d1779f35ecc5afb2c0d7b0_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
この店だけは、醤油ラーメンです。
ここの醤油ラーメンは絶品です。
貴重な情報ありがとうございます。
機会あれば再訪して正油ラーメンを食べたいと思います。