味の時計台 伊達インター店(あじのとけいだい)[ラーメン@伊達][HomePage][食べログ]
2014.2.27(木)19:25入店(初)
注文 極旨チャーシューメン・味噌 880円
・伊達市を通る国道37号線沿い、伊達ICからまっすぐのびる通りとの交差点そばで営業するラーメン店。メジャーなラーメンチェーンの伊達支店になります。
・明るい雰囲気の店内はカウンター約5席に、イスとこあがり席合わせて10卓以上。BGMはJ-POPの懐メロ(90年代?)。スタッフは約4名おり、後から5組ほど続々と客がやってきて、店は繁盛していました。
・メニューはラーメンが各種600円より。今回は「伊達インター店オリジナルメニュー」より「一番人気」という『極旨チャーシューメン・味噌(880円)』を注文。
・ラーメンの具材はチャーシュー3枚、長ネギ、もやし、キャベツ、メンマなど。明るい色の味噌スープは熱々で、整ったマイルド風味。チェーン店らしく安定感のある味わいです。
・やや太めの縮れ麺はモチモチとした歯ごたえです。チャーシューは大きくて食べ応えあり。味付きの肉で、スープに浸けているとだんだんトロトロに溶けてきます。
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~味の時計台》
【食】味の時計台 真駒内店 [ラーメン@札幌](2010.5.30)
【食】味の時計台 イオン登別店 [ラーメン@登別](2011.2.9)
【食】味の時計台 JR札幌店 [ラーメン@札幌](2011.8.12)
2014.2.27(木)19:25入店(初)
注文 極旨チャーシューメン・味噌 880円
・伊達市を通る国道37号線沿い、伊達ICからまっすぐのびる通りとの交差点そばで営業するラーメン店。メジャーなラーメンチェーンの伊達支店になります。
・明るい雰囲気の店内はカウンター約5席に、イスとこあがり席合わせて10卓以上。BGMはJ-POPの懐メロ(90年代?)。スタッフは約4名おり、後から5組ほど続々と客がやってきて、店は繁盛していました。
・メニューはラーメンが各種600円より。今回は「伊達インター店オリジナルメニュー」より「一番人気」という『極旨チャーシューメン・味噌(880円)』を注文。
・ラーメンの具材はチャーシュー3枚、長ネギ、もやし、キャベツ、メンマなど。明るい色の味噌スープは熱々で、整ったマイルド風味。チェーン店らしく安定感のある味わいです。
・やや太めの縮れ麺はモチモチとした歯ごたえです。チャーシューは大きくて食べ応えあり。味付きの肉で、スープに浸けているとだんだんトロトロに溶けてきます。
[Canon PowerShot S120]
《関連記事~味の時計台》
【食】味の時計台 真駒内店 [ラーメン@札幌](2010.5.30)
【食】味の時計台 イオン登別店 [ラーメン@登別](2011.2.9)
【食】味の時計台 JR札幌店 [ラーメン@札幌](2011.8.12)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます