![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/5dbd4a80e055a6e61e2f35ee9d6f61b2.jpg)
●千舞別川河口(室蘭) 撮影日 2008.9.17(水) [Yahoo!地図]
・「鮭が登ってくる」という話を聞き、その川を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/6c092238232dafe734db36570901a5c9.jpg)
・河口には鮭目当ての釣り客の姿が多く見られました。数日前に通りかかった時にも賑わっており、道端でバーベキューなんかやっているグループもいましたが、鮭が捕れるとは知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/624f0e12e830cef1f12d815735b79ce1.jpg)
・千舞別(チマイベツ)川河口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/e1ddf27e611d542340ede944d0bb8208.jpg)
・河口付近にかかる『千舞別橋』。丁度、川が町境でこちらが室蘭であちらが伊達になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/ba0bfe84ba299d068ea418eaffd3168a.jpg)
・橋から川を見下ろすと、小魚はたくさんいるのですが鮭の姿は見えません。散歩で通りかかったおじさんによると、数日前がピークだったとのことで、見に来るのがちょっと遅かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/e53609af12f2919a454f52102cc43145.jpg)
・キラキラと光る海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/c93f93863b5571381e5e5723c2856b50.jpg)
・橋の反対側から川を覗き、「あっ!? いた!」と思ったら、屍骸でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/ee7f6e44e0fea071080e4b4e3771dd57.jpg)
・橋からの山側の眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fa/3c51b7e5a9c3c670f5c735b140d55523.jpg)
・「今回は遅かったか……残念」と引き揚げようとしたところ、魚影発見。いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/aa65e3f05813c82630909b6701413b3f.jpg)
・鮭は橋の陰に隠れているようで、ゆらゆら出てきたかと思うとまた橋の下へ潜ってしまいます。その数、10匹ぐらいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/fad296bf51dfb4cdf367dc8e8891d173.jpg)
・鮭たちは動きが緩慢で、もうお疲れのご様子。おそらくこの辺りでその一生を終えるのでしょう。
・「鮭が登ってくる」という話を聞き、その川を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/6c092238232dafe734db36570901a5c9.jpg)
・河口には鮭目当ての釣り客の姿が多く見られました。数日前に通りかかった時にも賑わっており、道端でバーベキューなんかやっているグループもいましたが、鮭が捕れるとは知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/8bbe4c222c09a549dbdc15653d50c485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e3/624f0e12e830cef1f12d815735b79ce1.jpg)
・千舞別(チマイベツ)川河口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d6/410ae2d64f88d936ee77f3228df22b22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/77/e1ddf27e611d542340ede944d0bb8208.jpg)
・河口付近にかかる『千舞別橋』。丁度、川が町境でこちらが室蘭であちらが伊達になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/56/ba0bfe84ba299d068ea418eaffd3168a.jpg)
・橋から川を見下ろすと、小魚はたくさんいるのですが鮭の姿は見えません。散歩で通りかかったおじさんによると、数日前がピークだったとのことで、見に来るのがちょっと遅かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ec/7954eb1b61bff68133c5947455a1de1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/aa/e53609af12f2919a454f52102cc43145.jpg)
・キラキラと光る海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/c93f93863b5571381e5e5723c2856b50.jpg)
・橋の反対側から川を覗き、「あっ!? いた!」と思ったら、屍骸でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f2/c6ec3f27419ed25eec5b0dfb1f50c7dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3f/ee7f6e44e0fea071080e4b4e3771dd57.jpg)
・橋からの山側の眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fa/3c51b7e5a9c3c670f5c735b140d55523.jpg)
・「今回は遅かったか……残念」と引き揚げようとしたところ、魚影発見。いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c2/b19486811c41a9ed9fd2f56fcb77e435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e8/aa65e3f05813c82630909b6701413b3f.jpg)
・鮭は橋の陰に隠れているようで、ゆらゆら出てきたかと思うとまた橋の下へ潜ってしまいます。その数、10匹ぐらいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/84/eee2ea4faa16afcc2b54feb43df6d889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/fad296bf51dfb4cdf367dc8e8891d173.jpg)
・鮭たちは動きが緩慢で、もうお疲れのご様子。おそらくこの辺りでその一生を終えるのでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます