薬師池公園(町田)後編 撮影日 2012.1.16(月)[Yahoo!地図]
・池、草花、歴史的建造物など見所があれこれある公園散策の後編。
・園内の奥へと進むと、斜面に「秘佛薬師如来」ののぼりの並ぶ石段があります。
・石段を登りきると、薬師堂の前に出ます。
・「野津田薬師堂」由緒書き。
・お堂の前には見事なイチョウの巨木が一本、ドーンとたっています。
・石段上の斜面中腹からの眺め。お堂に行く前に、ひとまず坂の上まで行ってみることに。
・道端にたつ公園の案内板。
・坂の上には鐘楼がありました。
・道端に生えた存在感のある木。
・再びイチョウの巨木の下へとやってきました。その幹には「樹齢不詳」の札がかかっています。
・イチョウの脇にたつ石碑と「采女霊神のゆらい」看板。
・「采女霊神」石碑のアップ。
・小さな手水舎とその水盤。
・小坊主キャラクターによる「手水の作法」案内板。
・薬師堂の正面より。
・お堂の前にたつ石碑と看板、各二つ。
・「薬師堂 木像薬師如来坐像」と「福王寺旧園地(薬師池公園)」の解説板。
・お堂の正面の様子。
・柱にはかなり凝った装飾が施されています。
・お堂の正面入口の様子や賽銭箱。
・お堂の前より参道を振り返る。
・お堂の上へと続く階段を上り、上から眺めたお堂の屋根の様子など。
・階段の上には真っ赤な鳥居と小さなお堂がありました。
・お堂の前にはたくさんの千羽鶴がかかっていましたが、何が祀られているのかはよく分からず。
[Canon EOS 50D + EF-S10-22]
・池、草花、歴史的建造物など見所があれこれある公園散策の後編。
・園内の奥へと進むと、斜面に「秘佛薬師如来」ののぼりの並ぶ石段があります。
・石段を登りきると、薬師堂の前に出ます。
・「野津田薬師堂」由緒書き。
・お堂の前には見事なイチョウの巨木が一本、ドーンとたっています。
・石段上の斜面中腹からの眺め。お堂に行く前に、ひとまず坂の上まで行ってみることに。
・道端にたつ公園の案内板。
・坂の上には鐘楼がありました。
・道端に生えた存在感のある木。
・再びイチョウの巨木の下へとやってきました。その幹には「樹齢不詳」の札がかかっています。
・イチョウの脇にたつ石碑と「采女霊神のゆらい」看板。
・「采女霊神」石碑のアップ。
・小さな手水舎とその水盤。
・小坊主キャラクターによる「手水の作法」案内板。
・薬師堂の正面より。
・お堂の前にたつ石碑と看板、各二つ。
・「薬師堂 木像薬師如来坐像」と「福王寺旧園地(薬師池公園)」の解説板。
・お堂の正面の様子。
・柱にはかなり凝った装飾が施されています。
・お堂の正面入口の様子や賽銭箱。
・お堂の前より参道を振り返る。
・お堂の上へと続く階段を上り、上から眺めたお堂の屋根の様子など。
・階段の上には真っ赤な鳥居と小さなお堂がありました。
・お堂の前にはたくさんの千羽鶴がかかっていましたが、何が祀られているのかはよく分からず。
[Canon EOS 50D + EF-S10-22]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます