水神社(室蘭・香川町)後編 参拝日 2010.11.28(日) [Yahoo!ロコ]
・おそらくは室蘭で一番高い場所にある神社参拝の後編。
・登山道を上ること約20分で鳥居の前までやってきました。
・境内入口の様子。木製の鳥居と、「水、自然の恵に感謝し 登山の安全を 室蘭岳水神社保存会」の立札がたっています。
・鳥居をくぐって境内へ。
・少し進むと斜面の上に小さな社がたっています。
・社の正面より。その台座にはマキがぎっしりと詰まっていますが、どう使う物なのでしょうか。
・社の側面より。
・社のアップ。小さくはありますが、なかなか精巧な造りです。
・社の前より参道を振り返る。
・付近の斜面は岩場になっており、その窪みからは水が湧き出ています。
・参拝を終え、境内を後に。登山道はまだまだ上へと続いています。当初あわよくば頂上まで登ってみようと思っていましたが、強風が吹き荒れ山が轟々と鳴るような天候の上、目の前に立ちはだかる急斜面を見て登山は早々にあきらめ、山を下りることに。
・途中見かけたリフト降り場の様子など。足場が悪いので慎重に下る。
・白鳥ヒュッテを通過。
・ヒュッテを越えると、道幅が広がり歩きやすくなります。
・木々の合間に見える、だんパラスキー場のロッジ。
・雪を薄くかぶった森の風景はなかなかきれいです。
・森を抜けて駐車場へとたどり着き、山より無事帰還。
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
・おそらくは室蘭で一番高い場所にある神社参拝の後編。
・登山道を上ること約20分で鳥居の前までやってきました。
・境内入口の様子。木製の鳥居と、「水、自然の恵に感謝し 登山の安全を 室蘭岳水神社保存会」の立札がたっています。
・鳥居をくぐって境内へ。
・少し進むと斜面の上に小さな社がたっています。
・社の正面より。その台座にはマキがぎっしりと詰まっていますが、どう使う物なのでしょうか。
・社の側面より。
・社のアップ。小さくはありますが、なかなか精巧な造りです。
・社の前より参道を振り返る。
・付近の斜面は岩場になっており、その窪みからは水が湧き出ています。
・参拝を終え、境内を後に。登山道はまだまだ上へと続いています。当初あわよくば頂上まで登ってみようと思っていましたが、強風が吹き荒れ山が轟々と鳴るような天候の上、目の前に立ちはだかる急斜面を見て登山は早々にあきらめ、山を下りることに。
・途中見かけたリフト降り場の様子など。足場が悪いので慎重に下る。
・白鳥ヒュッテを通過。
・ヒュッテを越えると、道幅が広がり歩きやすくなります。
・木々の合間に見える、だんパラスキー場のロッジ。
・雪を薄くかぶった森の風景はなかなかきれいです。
・森を抜けて駐車場へとたどり着き、山より無事帰還。
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます