![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/36/b05b6876ef58843d148c4ff7e8dbcbec.jpg)
2019年に食べ歩いた飲食店は合計302軒。
その302軒より選ばれた2019年「また食べに行きたい店」8軒(+次点11軒)は以下になります。
<料理単品部門>
★居酒屋 まんまる はなれ [居酒屋@室蘭] 『天ぷら』 今まで食べた天ぷらの中で頭一つ抜けた美味しさ。
△次点:円山 MUSHROOM [洋食@札幌]『ハンバーグ』
<洋食部門>
★レストランバー ミラコスタ [洋食@伊達] メニューには気になる料理が盛りだくさんで何度も通いたくなる店。
★Barbadimos Syntagma [洋食@アテネ(ギリシャ)] ギリシャ料理最高!
★marmelo [洋食@室蘭] ここが室蘭であることを忘れてしまいそうな、ステキな料理を味わえる。
△次点:ナミヘイピザ [洋食@豊浦]、Osteria Crocchio [洋食@札幌]
<和食部門>
★(該当なし)
△次点:海転寿司 シーランド [和食@北広島]、蕎麦花 [和食@苫小牧]
<中華部門>
★(該当なし)
△次点:海鮮中華 宮の森れんげ堂 [中華@札幌]
<焼肉部門>
★ひつじや [焼肉@室蘭] こちらの羊肉は無限に食べられそう。牛豚鶏は不要。
★炭火焼肉 清山匠 [焼肉@苫小牧] 焼肉の美味しさを再認識。
<ラーメン部門>
★(該当なし)
△次点:びっくり亭 [ラーメン@札幌]、四川菜麺 紅麹屋 [ラーメン@札幌]
<カレー部門>
★カレー専門店 円山教授。[カレー@札幌] 拘りぬかれた独創的なカレーを堪能。
△次点:一文字咖喱店 [カレー@札幌]
<居酒屋部門>
★食と地酒 もりっしゅ [いろいろ@郡山] 福島県の食べ歩きはここ一軒で済んでしまうような品揃え。
△次点:鳥セイ [居酒屋@栗山]、BAR 時空 [居酒屋@稚内]
♪オマケ~異空間部門
・タムラ倉庫 [いろいろ@札幌]
・ガレージボックス [いろいろ@東神楽]
・Pelican Kipos [洋食@フィラ(ギリシャ)]
・Agt [喫茶@札幌]
♪オマケ~ステキな女性店員さん部門
・コメダ珈琲店 苫小牧弥生店 [喫茶@苫小牧]
・The Bitters Bar [居酒屋@イラクリオン(ギリシャ)]
それでは最後に、食事を作ってくださった全てのお店の方々に感謝の気持を込めまして、
ご ち そ う さ ま で し た !
その302軒より選ばれた2019年「また食べに行きたい店」8軒(+次点11軒)は以下になります。
<料理単品部門>
★居酒屋 まんまる はなれ [居酒屋@室蘭] 『天ぷら』 今まで食べた天ぷらの中で頭一つ抜けた美味しさ。
△次点:円山 MUSHROOM [洋食@札幌]『ハンバーグ』
<洋食部門>
★レストランバー ミラコスタ [洋食@伊達] メニューには気になる料理が盛りだくさんで何度も通いたくなる店。
★Barbadimos Syntagma [洋食@アテネ(ギリシャ)] ギリシャ料理最高!
★marmelo [洋食@室蘭] ここが室蘭であることを忘れてしまいそうな、ステキな料理を味わえる。
△次点:ナミヘイピザ [洋食@豊浦]、Osteria Crocchio [洋食@札幌]
<和食部門>
★(該当なし)
△次点:海転寿司 シーランド [和食@北広島]、蕎麦花 [和食@苫小牧]
<中華部門>
★(該当なし)
△次点:海鮮中華 宮の森れんげ堂 [中華@札幌]
<焼肉部門>
★ひつじや [焼肉@室蘭] こちらの羊肉は無限に食べられそう。牛豚鶏は不要。
★炭火焼肉 清山匠 [焼肉@苫小牧] 焼肉の美味しさを再認識。
<ラーメン部門>
★(該当なし)
△次点:びっくり亭 [ラーメン@札幌]、四川菜麺 紅麹屋 [ラーメン@札幌]
<カレー部門>
★カレー専門店 円山教授。[カレー@札幌] 拘りぬかれた独創的なカレーを堪能。
△次点:一文字咖喱店 [カレー@札幌]
<居酒屋部門>
★食と地酒 もりっしゅ [いろいろ@郡山] 福島県の食べ歩きはここ一軒で済んでしまうような品揃え。
△次点:鳥セイ [居酒屋@栗山]、BAR 時空 [居酒屋@稚内]
♪オマケ~異空間部門
・タムラ倉庫 [いろいろ@札幌]
・ガレージボックス [いろいろ@東神楽]
・Pelican Kipos [洋食@フィラ(ギリシャ)]
・Agt [喫茶@札幌]
♪オマケ~ステキな女性店員さん部門
・コメダ珈琲店 苫小牧弥生店 [喫茶@苫小牧]
・The Bitters Bar [居酒屋@イラクリオン(ギリシャ)]
それでは最後に、食事を作ってくださった全てのお店の方々に感謝の気持を込めまして、
ご ち そ う さ ま で し た !
2019.12.31までの記事掲載累積店舗数4033軒
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます