昨日は15:50からバー・レッスン&ポワント・バーのクラス。
「先週はメグさんとマンツーマンだったんですね」
そ
今週はアイさんとマンツーマン
バー・レッスンの終盤に…。
右脚前5番から右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-ドゥミ・ポワント→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン-ア・テール→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-ドゥミ・ポワント→ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-ア・テール→ク・ドゥ・ピエ・デリエール-ドゥミ・ポワント→ポワン・タンジュ・デリエール-ア・テール→ク・ドゥ・ピエ・デリエール-ドゥミ・ポワント→ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-ア・テール→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-ドゥミ・ポワント→ポワン・タンジュ・ドゥヴァン-プリエ→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-ルルヴェ→ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→ク・ドゥ・ピエ・デリエール-ルルヴェ→ポワン・タンジュ・デリエール-プリエ→ク・ドゥ・ピエ・デリエール-ルルヴェ→ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-ルルヴェ
2セットやりましょうね。
前半のア・テールとドゥミ・ポワントを繰り返すところはロール・アップだから、トルソーをしっかり引き上げておかないと脚がつらくなっちゃうわよ。
ではどうぞ
… … … … … … … …
「……っへぇぇぇ…」
はい、よく出来ました
グラン・バットマンが終わったらポワントに履き替えて。
いつものように両手バーでロール・アップやルルヴェの練習。
それからエシャッペの練習。
右脚前5番→エシャッペ→右後5番→エシャッペ→右前5番→エシャッペ→2番ドゥミ・プリエ→左前5番シュル・レ・ポワント⇒…………
2番ドゥミ・プリエから5番シュル・レ・ポワントに立ち上がるところは、トルソーの中心軸の真下に両脚をひきつけましょう
どちらかの脚のほうに片寄らないように気を付けてね。
はい、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
うん、いいわよ。
ただね、エシャッペがね…
「2番ポジシオンの両足の間隔は足1つ半が基本だわね。でもそれでポワントになると足の間が広すぎて大変なことになっちゃうでしょ。だからエシャッペの幅は自分の肩幅を目安にするといいのよ」
「あ、じゃさっきのはちょっと足りなかったんだ、もう少し広く」
そうね。
もう一度、どうぞ
… … … … … … … …
はい、いいですよ
片方の脚だけでピケ・ルルヴェする練習やルルヴェの練習。
横方向にブーレしたり、ピケ-ルティレの練習も。
センターではまずバットマン・タンジュの練習。
そのあと…。
右後5番→右ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→右前5番シュル・レ・ポワント→左ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→左前5番シュル・レ・ポワント→右ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→右前5番シュル・レ・ポワント→右ポワン・タンジュ・ドゥヴァン-プリエ→右脚ピケ-左後5番⇒左ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→左前5番シュル・レ・ポワント→…………
この動きはトルソーをしっかり引き上げておかないとポワントに立ち上がれないわよ。
トルソーを引き上げるにはアームスの動きも大事。
「ポワン・タンジュした脚のほうに少し上体を傾けるね…、そのときアームスは脚と平行になるようにアロンジェに…。そのアームスをスッ とアン・バに閉じることでトルソーを押し上げる、とイメージしてごらんなさい」
アン・バを通過して掻き込まないように気を付けてね
はい、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
うん、いいわよ、アームスの動きも良かったわ
ピケ-ルティレとパ・ドゥ・ブーレのシンプルなアンシェヌマンやピケ・アラベスクの練習をして最後にポール・ドゥ・ブラ。
お疲れさまでした、よくできました
「ふぅぅ…動いたぁ…んふふ~…」
あれ…、次のクラス、休講になったのかしら…?
じゃぁ、ちょっと延長してスタジオを使わせてもらいましょう。
アイさん、センター・レッスンしようか?
「… …… …」
ポワントのあとだから、きっと足が軽いわよぉぉ
「先週はメグさんとマンツーマンだったんですね」
そ
今週はアイさんとマンツーマン
バー・レッスンの終盤に…。
右脚前5番から右脚ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-ドゥミ・ポワント→右脚ポワン・タンジュ・ドゥヴァン-ア・テール→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-ドゥミ・ポワント→ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-ア・テール→ク・ドゥ・ピエ・デリエール-ドゥミ・ポワント→ポワン・タンジュ・デリエール-ア・テール→ク・ドゥ・ピエ・デリエール-ドゥミ・ポワント→ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-ア・テール→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-ドゥミ・ポワント→ポワン・タンジュ・ドゥヴァン-プリエ→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-ルルヴェ→ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→ク・ドゥ・ピエ・デリエール-ルルヴェ→ポワン・タンジュ・デリエール-プリエ→ク・ドゥ・ピエ・デリエール-ルルヴェ→ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→ク・ドゥ・ピエ・ドゥヴァン-ルルヴェ
2セットやりましょうね。
前半のア・テールとドゥミ・ポワントを繰り返すところはロール・アップだから、トルソーをしっかり引き上げておかないと脚がつらくなっちゃうわよ。
ではどうぞ
… … … … … … … …
「……っへぇぇぇ…」
はい、よく出来ました
グラン・バットマンが終わったらポワントに履き替えて。
いつものように両手バーでロール・アップやルルヴェの練習。
それからエシャッペの練習。
右脚前5番→エシャッペ→右後5番→エシャッペ→右前5番→エシャッペ→2番ドゥミ・プリエ→左前5番シュル・レ・ポワント⇒…………
2番ドゥミ・プリエから5番シュル・レ・ポワントに立ち上がるところは、トルソーの中心軸の真下に両脚をひきつけましょう
どちらかの脚のほうに片寄らないように気を付けてね。
はい、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
うん、いいわよ。
ただね、エシャッペがね…
「2番ポジシオンの両足の間隔は足1つ半が基本だわね。でもそれでポワントになると足の間が広すぎて大変なことになっちゃうでしょ。だからエシャッペの幅は自分の肩幅を目安にするといいのよ」
「あ、じゃさっきのはちょっと足りなかったんだ、もう少し広く」
そうね。
もう一度、どうぞ
… … … … … … … …
はい、いいですよ
片方の脚だけでピケ・ルルヴェする練習やルルヴェの練習。
横方向にブーレしたり、ピケ-ルティレの練習も。
センターではまずバットマン・タンジュの練習。
そのあと…。
右後5番→右ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→右前5番シュル・レ・ポワント→左ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→左前5番シュル・レ・ポワント→右ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→右前5番シュル・レ・ポワント→右ポワン・タンジュ・ドゥヴァン-プリエ→右脚ピケ-左後5番⇒左ポワン・タンジュ・ア・ラ・スゴンド-プリエ→左前5番シュル・レ・ポワント→…………
この動きはトルソーをしっかり引き上げておかないとポワントに立ち上がれないわよ。
トルソーを引き上げるにはアームスの動きも大事。
「ポワン・タンジュした脚のほうに少し上体を傾けるね…、そのときアームスは脚と平行になるようにアロンジェに…。そのアームスをスッ とアン・バに閉じることでトルソーを押し上げる、とイメージしてごらんなさい」
アン・バを通過して掻き込まないように気を付けてね
はい、音楽でどうぞ
… … … … … … … …
うん、いいわよ、アームスの動きも良かったわ
ピケ-ルティレとパ・ドゥ・ブーレのシンプルなアンシェヌマンやピケ・アラベスクの練習をして最後にポール・ドゥ・ブラ。
お疲れさまでした、よくできました
「ふぅぅ…動いたぁ…んふふ~…」
あれ…、次のクラス、休講になったのかしら…?
じゃぁ、ちょっと延長してスタジオを使わせてもらいましょう。
アイさん、センター・レッスンしようか?
「… …… …」
ポワントのあとだから、きっと足が軽いわよぉぉ