Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

鎌倉西口、御成通り

2018-10-04 | 日記
友人が「鎌倉に面白い雑貨店があるわよ」と誘ってくれたので出かけました。
八幡宮や小町通りに行くのには鎌倉東口に出るんですよね。
鎌倉に行く時は「北鎌倉」で下車して鎌倉まで歩くことが多く、鎌倉駅西口に出た事がありませんでした。

西口を出ると御成通りという商店街があります。
落ち着いた雰囲気で即気に入りました。
Neko Salon という猫グッズいっぱいのお店が目当てでした。
決して大きくはないお店ですが、商品が所狭しと並んでました。
海外からの旅行者と思えるお客さんも居ました。
スカーフ、キーホルダー、カードなど買って、長谷小路方面にぷらぷら歩きました。
長谷小路にも目を引くお店が点在しているんですね。
写真を撮るつもりだったのに、楽しさのあまり失念し・・・
撮ったのはコレ一枚 (^^;)  ↓↓↓

お米屋さんのショーウィンドウ(って言うの?)
なんか、素敵♪


カフェ・ロンディーノでランチのあと友人のお嬢さんが好きだという住宅街にあるブティックに立ち寄りました。
住宅街にもお店が点々とありました。
どのお店も住宅街の雰囲気を壊すことなく馴染んでいて良い雰囲気です。

鎌倉駅に戻り、江ノ電で友人のお宅に寄らせてもらいました。
電車は修学旅行の中学生で超満員!
友人が「しょーがない、立って行くしかないわ」とつぶやいたのを聞いたのかそうでないのか、女の子たちが席を譲ってくれました。
ありがたく座らせていただきました。
鎌倉高校駅では大勢のアジア観光客(韓国?台湾?)が居ました。
「漫画で有名になった」んですって?


友人のお宅を辞して、湘南江の島から大船までモノレールに乗りました。

JR、江ノ電、モノレール、とまるで子供の遠足のようですが、と~っても楽しかったでーす!
次回は長谷寺までお散歩したい!