トルティーヤはコーンフラワーや小麦粉で作られた薄焼きのパンのことだそうで、フラワー(小麦粉)トルティーヤに具を載せて巻いたものがブリトーですね。
夕食準備の時間が無かった今夜は、フライパンで焼いたポーク、作り置きのチリなど巻きました。
レタスとトマトも!
あ、クリームチーズも、ね❤️
レタス、ポーク、チーズ、チリ、トマト。
具は自分で載せて自分で巻く💪
個人的にはクリームチーズは必須。
トルティーヤの具は色々。 なんでも良いんじゃない?ってくらい。
巻くだけでなく、quesadilla (ケサディーヤ) にしたり、ピッツァの土台かわりに使えたりして便利。
作るのは難しくないし冷凍できます。
無くなっちゃったから、なんとかせねば。
***********
アメリカ在住のrell248さんが下さったコメント、実生活の情報を共有しないのは勿体無い!と思い、掲載の許可をいただきました♪
(rell248)2022-04-29 11:39:24
住むところは、アリゾナや南カリフォルニアの国境に近い所、今も中央カリフォルニアですから、毎週メキシカンご飯の日が多いです。和食はそれ程頻繁にはしませんね。子供たちのリクエストでするくらい。チーズは、ケソですから、ケサディアで、これは、手軽に軽く夕食に作ります。夫はアリゾナ出身ですから、サルサもGuacamole もすぐ作っています。朝食は、ブレックファストブリトーもします。メキシカンソーセージや、炒り卵、そこにポテトの小さく切ったもの、それにハリトスのチーズを入れてサルサです。ちなみにケサディアは、トーティア一枚最初にフライパンに油なしで焦げ目をつけ、そこはチーズを置き、その上に既に両面に焦げ目を付けたもう一枚のトルティアを置き、チーズが溶けそうな頃ひっくり返します。そうしてできたものは、ピッツァカッターでまな板の上で切り分けるとサーヴィングに良いです。
rell248 さん、ありがとうございます❤️