Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

chicken, pork & apple sausages

2015-07-20 | Jolly Baking/Cooking

ゆでて作る皮なしソーセージです。
見つけたレシピはターキーでしたが、チキンに替えました。
チキンだけだと淡白すぎると思いポークも加えました。

豚挽肉はフードプロセッサーでペースト状手前くらいまでかけておきます。
リンゴはタマネギと一緒に炒めておきます。
好みのハーブを加えます。
今回はセージ(これ必須!)ローズマリー、パセリを使用。
アクセントにチリも入れました。

よく捏ねたらラップで巻きます。

ラップの上からフォイルを巻いて熱湯に落とします。
15分ほどpoach したら火を止めてそのまま置きます。
冷めてからするのですが、今日は時間がなかったので「あっちっち!」と言いながらアルミフォイルとラップを外しました。
焼くとよりおいしそうに見えるのですが時間が…(以下略)

温かいし、そのまま食べました。
冷めたら少々の油をひいたフライパンで転がすもよし、グリルで焼いてもよし。 勿論そのままでも美味しくいただけます。
ソーセージに限りませんが、ホームメイドは中味が分かっているから安心ですよね。
肉もハーブも好みで替えられますしね!

yogurt cake with lemon, French style

2015-07-14 | cakes / fruit

フランスでは一般的だというこのケーキの名前は Gâteaux de Mamie、英語に訳すと Granny Cake だそうです。
フランスでよく食べられるヨーグルトはjar(瓶)入りで、そのjarを材料の計量に使うんだそうですョ。
なのでレシピは
For the cake:
1 jar plain yogurt
2 jars granulated sugar
3 large eggs
3 jars unbleached all-purpose flour
2 tsp. baking powder
2 tsp. grated lemon zest
1 jar canola oil

For the glaze:
Juice from 2 lemons
1/2 jar powdered sugar

なんてなっています。1jar は約125ccだそうです。
ヨーグルトの小瓶でちゃっちゃと計量してちゃっちゃと混ぜて焼くんですね。
バターでなくオイルを使うのにちゃんとふっくらするのかしら?と半信半疑で試しました。

ちゃーんとふっくら焼けるんですねー!


9インチ(約22.5cm)の丸型で焼きました。
もう少し焼き色が欲しかったかしら。

誰にも好まれる優しい味です。
甘すぎないので朝食にも大丈夫そう。

yogurt cheesecake with blueberry swirl

2015-07-12 | cheesecakes
先日作ってみたyogurt cheesecake、美味しかったのですが、なにか素っ気ない感じです。


ブルーベリーを使ってお化粧してみました。


生地に、砂糖と水溶きコーンスターチを加えて煮たブルーベリーをポトポトして、スプーンの柄でswirl しました。
swirl は渦を巻くというような意味です。

パウンド型で焼きました。
140-150℃のオーブンで25分。 130℃に下げて5分焼きました。


生地を半量入れたところにブルーベリーを垂らして残りの生地で覆いました。

表面だけでなく中にもブルーベリーを入れると見栄えが良いですね。

ブルーベリーシロップを添えました。

ブルーベリーシロップ、かなり気に入りました。他のベリーでもできるはず。

先日プラムをいただきました。 また頂いたものが柔らかくなってきたので、同じ方法で煮てCoulisにしました。
ブルーベリーシロップの代わりに使うと赤い模様ができる~♪

lemon meringue cupcakes

2015-07-11 | cupcakes
カスタードを作ったりして余った卵白を冷凍しています。
かなりの数になってしまったのでメレンゲを焼くことにしました。

ただのメレンゲではつまらないかなぁ、カップケーキにのせましょう。
レシピはコチラ

10分ほど焼いた生地の上にレモンカードを載せてその上にメレンゲを絞り出しました。

オーブンに戻して10-15分焼くと。。。

メレンゲがカリッと焼きあがりました。



ほ~ほっほっほっほ~♪ 
メレンゲが高い! 
レモンカードも沈んでいない!
良くできましたー♪←いつもの自画自賛・・・
レモンの風味が爽やかなカップケーキです。

だるまさんがころんだ?

2015-07-11 | その他





なんちゃて・・・
lemon meringue cupcake と タイマーです。
あれこれ撮ってたら「だるまさんがころんだ」になってました

最近ミステリチャンネルで放送している『Doctor Who』を視聴中。
有名俳優が出演したりします。(先々週は Bill Nighy 出てました!)
色々なモンスター(異星人?)が出てきます。
その中のひとつ、weeping angelsという、見ている間は動かないけど目を離した隙に動いて襲ってくる、という恐ろしいモンスターを見たせいでしょーか?