goo blog サービス終了のお知らせ 

ザ・クアトロ

クアトロの父のたわごと

ハッピーバースデー

2007年08月23日 | 家族の話

Photo_440 27年前の5月に、僕はスパゲッティ専門店の店長になった。まだ、壁の穴とか五右衛門とかのスパゲッティ専門店が流行りだしたばかりのころだった。ミートソースとナポリタンこそが、スパゲッティの時代だった。
色々に試行錯誤して忙しくしている27年前の今日、クアトロのシェフは生まれた。次男である。二人目となると、ママも余裕で、一人で身支度をして病院に行った。僕は、仕事が終わって病院に行くともう生まれていたという状況だった。
生まれそうだという連絡は無く、生まれたという連絡があっただけだ。クアトロのシェフの誕生日が来るたびに、ママには「パパは仕事ばかりで、わたし一人で生んだのよ」と云われる。
都合の悪い話は、スルーして「息子の歳だけスパゲッティと付き合ってきたんだなあ」とひとり思う。
「今日は、柏で一番始めに秋鮭を仕入れたから、それをパスタにしようか」「活ワタリガニも仕入れたからパスタにしたら面白いかな」とシェフ。この子はパスタの申し子なのでしょう。

※本日のおすすめパスタ
北海道産ウニのクリームソース¥1500
根室産サンマの和風スパゲッティ¥1200
トマトの冷たいスパゲッティ¥1200
青森産スルメイカとアサリの漁師風¥1200
片品村産トウモロコシのペペロンチーニ¥1000
北海道産活ワタリガニのパスタ¥2000

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする