(↑今年の「サンゴ桐」の花。昨年のに比べて儚い・・・・)
約8年使ってきた洗濯機。
何ヶ月か前に中蓋の蝶番部分が壊れ、
蓋が完全に外れてしまいました。
それでも、ビニルテープで補強し、
操作中は取れないようにしてましたが、
何度か使えばすぐに外れる、
きちっと蓋を合わせてピチッと音を立てるまで固定しても、
洗濯機を動かしている最中にそれが外れ、
ゴロンゴロン大変な音で蓋があっちに行ったりこっちに行ったり。
そろそろ限界が見えてきました。
見かねた夫が「もう買い換えようか・・・・」。
こんな壊れ方、初めてなんです・・・。
どうして壊れてしまったのかもわからない・・・。
普通壊れませんよね??
思い返せば、
家電、
我が家は大体が長持ちで、
電子レンジも冷蔵庫も20年近く使ってきて、最近ようやく買い替え。
液晶テレビももう15年ほど。
これはまだまだ現役。
一番買い替えたのは洗濯機かな。
その3台目がお釈迦になりそうなんです。
みなさんお使いの洗濯機で、「これいいよ〜」というのがあったら
教えてください。
お値段かなりリーズナブルで(ドラム式は考えてません)、
わたし的には「糸くずフィルター」のお掃除ができるだけ簡単なもの、
洗濯機内が清潔に保ちやすいものが最優先かな。
4名くらいの洗濯物が洗えればいいです。
今の洗濯機、
乾燥ができるものでしたが、実際は全然使いませんでした。
そういう機能はわたしんちでは必要ないです。
今ネットで色々調べてて、
日立のビートウオッシュがいいかなと思ってみたり。
もし何か知識、情報をお持ちの方、
ちょっとしたこと、個人的な感想でも何でも良いので教えてください。
よろしくお願いいたします。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
穴なし洗濯機どうでしょうか?
https://curama.jp/magazine/1132/
私は去年買い換えました。色々検討の結果、初ドラム式ですが、買って良かった〜
でも購入前は縦型のビートウォッシュが候補でした。
洗浄力が強そうというところが魅力で。なので買い換え結果のお話、楽しみにしています!
文章の説明だけだと、イマイチ状況が把握できないので、壊れた部分の写真を所望いたします。(^.^) まあ、素人の私が見ても、役に立てるとも思えないけど、皆さんとの「文殊の知恵?」で、何か良い解決策があるかも? ということで。^_−☆
この時期、洗濯機をつかうことができないのは困りますね。
最近の家電は多機能になったことで寿命も短くなっているように思います。素人の感想ですが。
洗濯機ですが、日立の全自動洗濯機のNWシリーズを使っています。現在2台目。
シンプルで使いやすいですよ。
槽洗浄で月1〜2お手入れしています。
柔軟剤も使用していないので足ります。
ビートウォッシュは更に高機能なようですね。
マンションなので洗濯機の大きさは限定されちゃう為、うちもドラム式は考えてませんが、機能にはこだわりたいと、水位が細かく設定出来るものにしました。
風乾燥機機能があるけど、一度きりしか使ってません。その代わり槽乾燥は使っているので、黒かび対策に一役かってるかも。
先代の洗濯機には粉石鹸溶かしという機能があったのです。粉石鹸愛用家としては、今の洗濯機にその機能がないのが残念。
一番凄いと思ったのは『騒音』洗濯機の音が静か過ぎて、買い換えた時は驚いたものです。
ここは拘りたい!と思うところを中心に考えると、まんじゅう顔さんちにピッタリな洗濯機が見つかると思いますよ。
失礼しました。
(誤)月1〜2の槽洗浄
→(正)1〜2か月に1度の槽洗浄
ビートウォッシュの自動おそうじはいいですね!!槽洗浄はエスケーの洗濯槽クリーナーで楽しいので良いのですが、新しい機能は試してみたくなります。
新・三種の神器家電の一つ、全自動乾燥機もあると便利なのですけどね。
家電はほんとポイントが様々で、面白いですよね。余裕があるときであれば!
大きなお買い物になりますもの,色んな情報を得たいですよね。
私の洗濯機は主人が一人暮らしのときに使っていた5年前のものですが,
何だか全然汚れが落ちなくて不思議な感じです。
洗濯機の大きさに対して一回の洗濯量が多いのかしら…
うちのはドラム式です。カーテン 夏がけ タオルケットなど大物を丸洗いする機会が多いのでこれにしました。梅雨時期は乾燥までできるのは有難いです。熱乾燥するとウイルス対策にも良いと聞いて普段はタオルにしか乾燥使わないけど、今はコロナも心配で縮まないものは全部やってます。気休めかもですが。
別件ですがカビと言えばエアコン。この前業者さんにクリーニングして貰いました。その時 エアコンについてる自動お掃除機能が着いてるのは20000円着いてないのは10000円でした❗️びっくり👀
うちのエアコンパナソニックですが、パナソニックのエアコンだけ、下の受けに水が貯まりやすい構造になっているので、夏でも家を締め切って出かける時は時々暖房かけてからよく中を乾燥させるとカビが生えないと教えて貰いました。因みにその方によればその他の機種は水がたまらないのでその心配はないとか。ふーん〰️成る程これは消費者としては知っておきたい豆知識ですよね。ちょっとした日々の手入れがカビ予防にも繋がると。
そういえば穴なし洗濯槽のもの、今の前の洗濯機がそうでした。
穴あき、穴なしという点も考慮に入れながら、検討したいと思いました。
わたし、お値段が良すぎて手が出せないのです〜〜。購入前の候補にビートウオッシュがあがってたとのこと、やはり良さげだったのですね。
情報をありがとうございます。