アメリカから・・みかん・・いや今はインターネット時代、どの国で注文しようが、産地直送の物が送られてきます。愛媛から直送のみかんが届きました。
もちろんアメリカ、ヨリさんの娘から、ヨリさんは10月末に施設にお世話になっていますが、今の所週末は自宅に1泊、息子さんが面倒を見ているようです。認知症との診断もすっかり落ち着いて、日常生活も不自由なくできるまでに回復しました。施設ではボスのようで、施設入居者のリーダー役を、現役時代の幾多の役員の仕事がよみがえって見違えるほど元気に、張り切って施設にお世話になっています。自分が頼られていると思うだけでも、認知症回復につながるのではと、この頃思い始めています。
施設では編み物を、毛糸持参して入居者の男性にマフラーをプレゼントしたと。これは私用のマフラーなのに、あげちゃったと・・。まーいいかー。今度は全員に手袋を編むのだとうれしそうに。これで冬場の仕事は満杯だねと。
ところで送られてきたみかん、私のであるような、ないような。ヨリさんに食べさせてくれとのことでしょう。施設に持参、ヨリさんの部屋にも、家に戻った時にも食べさせてとの魂胆。
みかんを口実に会う機会も増えればいいかなと思いながら・・1個口に・・甘くてうまい・・。御馳走様・・。