ある有料老人施設の理事の方が是非わが社の施設について、お話をさせていただきたいとの申し出、今日はたまたま役員会の集まりがあるので、お越し願いました。
介護付き有料老人ホーム、介護付きのマンションを買うようなものです。1,500万から6,000万円までいろいろ有るそうですが、空き部屋を、今回、短期入居者、長期入居者、頭金なしで、利用者をお預かりする制度が出来ましたので、皆様にご紹介してくださいとのお話でした。3~6カ月を目途に入居、老人ホームの空き待ちの方などにお勧めとのことでした。パンフレットをいただきましたので、読んでみましたが、各部屋にはトイレ、シャワールーム、キッチン、押し入れやクローゼット、2,000万円位から、自分で食事を作る方はいいのですが、食事つきだと1日1,731円それに電気代、灯油代、水道代、管理費月5万~8万、介護保険を利用する方は1割負担、部屋清掃、洗濯、買い物代行、居室配膳、入浴介助、通院の介助、病院の付添、これら頭金を負担しても毎月、莫大なお金がかかるのだと改めて、私には程遠いことだと思いながらパンプレットを読みました。
高い部屋から買い手があるそうですが、入居される方は、最後まで見てくれる安心から選んだと、「一軒家雪掻きも大変になってきて」「子供がいないから」と理由はいろいろあるようですが、病気をしても、介護病棟も付いている24時間安心して暮らせる、最後のお墓も永代供養管理してくれるのでと・・・誰でも入ることは出来ませんね。お金、生活にゆとりがなければと思いながら、例会の時皆さんにどのようにお話ししようかなと思い、美しい夢のあるパンフレットを見ています。 個人、考え方はさまざま・・なにが幸せなのか・・・・。