孫講座の集大成でしょうか、定山渓湯の里に200名の親子が集まりました。私たちも講座の受講生とあって声がかかり、参加者しました。私たちはボランレィアと言う事もあり、最後は温泉無料招待券付き、「タマネギスープ」「温泉まんじゅう」もいただきながら子ども達とふれあいの時間をもちました。
遊びの宝箱ダラックス、たのしいジャングリングショー、子ども達を椅子に座られながら、子どもと一緒にパホーマンス、子ども達の笑い声が響きました。
カプラワールド、フランスの積み木だそうです。 幅2センチ、長さ12~13センチぐらいでしょうか、それを積んでいく「カプラ」子ども達も大人も夢中で挑戦、ブロックやレゴとは一味違う積み木でした。