庭や畑にとっては恵の雨でしょうか。本州では大雨、この雨で桜も散りかかっているとのこと、我が家の桜はやっと蕾が色づいてきました。この雨で緑も生き生きとしているようです。
チビッコ台風も立ち去りました。5月30日で15歳になるとか、おしゃれも、大人顔負け3センチの高い靴を履いて颯爽と現れました。いっぱしの大人です。
昨日は娘、孫と3人でデパートに誕生祝の洋服を買うことになり出かけました。いつも私たちが行く店とは違い、かわいらしい服のみのお店がずらりと、孫がこれこれと言うのを二人で、NOサイン・・・こんな派手な・・こんな短い丈・・・お尻丸出しでしょう・・こんな可愛い服はあんたには似合わないと・・・本人は似合うつもりでいるから始末が悪い、・・・店員さんはさすが…お似合いですよとおだてられ・・・ついに娘と私のNOサインの服を孫はせしめてご満悦・・・その服を着て帰って行きました。帰りしな・・・・おばあちゃんお小遣いは・・・・服1万1千円也、これは誕生祝・・・お小遣いは別だと、500円貯金の中から6枚手渡しました。
中学3年生これから苦難の日々が始まります。せめて連休位はのんびりさせてと言いながら・・。どうもいつものんびりしているようですが。
午後は私がのんびりと、外は雨、餌を求めてヒヨドリが集まってきました。窓越しなのではっきりしませんが2羽の夫婦のようで夫婦仲良く餌の籠に首を突っ込んでパンくずをついばんでします。
外のヒヨドリを眺めながらファイターズ応援、翔君も佑ちゃんも上出来・・この調子、この調子・・。
先着何名様のロイズのチョコだそうです。1,200円だとかファイターズフアンなら誰でも欲しくなりそうなチョコでした。娘のお土産です。当分口には入らないでしょう。