つれづれなるままに  1511  花開いて雨風多し 花に嵐

2012-05-10 17:00:32 | 

花の咲く時季はとかく風や雨が多いと昔から言われています。関東地方も春の嵐に見舞われているようです。

大雨、風、雷、ヒョウなどと北海道もこの所あまり天気に恵まれません。

朝から庭に出てみました。ミニひまわりの苗も移植し、ゼラニュームなどの手入れや移植、野の花は今が盛り、花嵐がこぬ内に・・

           シラネアオイ                            サンカヨウ

  

                                         ヒトリシズカ                  ハマハタザオ

                         

  

                           

花は一時人は一盛り・・とも言います・・盛りは短く、花の開花はわずか数日とのこと・・人間の盛んな時もほんのわずかな闇だと言うことです。