つれづれなるままに 1520  我が家での日食観測

2012-05-21 09:07:18 | 季節感

1948年以来の太陽が月に隠されリング状に輝く「金環日食」、21日の朝札幌では8割以上が欠ける「部分日食」が観測されるとあって、早速観察用メガネをゲット・・1480円は高価なものです。

朝6時30分から欠けだしました。朝のスクールガード子ども達にこの瞬間を見せるために画用紙にパンチで穴を開け、穴から漏れる太陽の影を登校時の子ども達に見せました。

           画用紙にパンチで6ヵ所の穴、太陽にかざすと・・見事です

   

 

                           専用眼鏡で映し出された三日月の影です。

   

                                                                

                    木々の葉の間から現れた三日月、はっきりと見えますね。

 

 

                          家壁にも三日月が見えますか。