つれづれなるままに   4076  気分転換

2021-08-15 19:36:49 | 季節感

近くの藤の沢小学校を訪ねました。この小学校は大正3年4月に石山尋常小学校付属特別教授場として開校、昭和22年豊平町藤の沢小学校と改称した小学校で、歴史は古く、この学校がある一帯は南区藤野の岡田山、藤野マナスル標高316m頂上から西側の丘陵地帯は「小鳥の村」として知られ、藤の沢小学校を中心とし愛鳥教育活動は全国的にも先駆的な試みとして注目されている小学校です。

小学校までの坂道、学校は手前にあります。夜は熊でも出そうなうっそうと茂った道、登校してくる子供たちには足腰鍛えられ、自然に触れながら良き所に学校があります。

周りはススキがもう顔出していました。

キツネ、シカ、リスが訪れる自然豊かな学校です。

学校菜園、シカに食べられたキャベツ

それにしても立派な‥ズッキニー

キクイモ

歩いていても清々しさを感じます。街に行かずともこんな場所で気分転換を。