つれづれなるままに  4081 会話は控えめに

2021-08-25 08:49:58 | 雑記

バスの中での会話は控えめに・・・

昨日、UHB大学、朝8時台のバスに乗りました。途中、外科病院前、町内の一人暮らしの高齢者が乗車、たまたま私の隣の席に座りました。同じ町内と言うこともあり、どうしたのかと会話、今は何もすることがなく、訪ねてくる方もなし、全ての行事は中止、会話は続きました。わたしも頷きながら会話、突然、隣の席から会話はしないでくださいとの声が・・すみません・・と会話は途絶えました。次の停留所でこの方は下車、次の病院へと行きました。 誰との会話もなく認知症の患者が増えています。生き返ったように話す彼を・・無視できませんでした。降りる時、「不愉快な思いをさせて申し訳ございませんでした。」と謝って降りました。  いやな世の中になったものです。また27日から「緊急事態宣言」が出されます。ワクチン接種も進んでいるとはいえ、低年齢のクラスターなど、一向に収まりそうもありません。

火曜日毎回通る2条市場、お客様は殆どいませんね。

秋の雲が

家に閉じこもり、自粛生活、この様な状況でまた冬を迎えるのでしょうね。