goo

西八王子駅進入中1440T 201系H7編成

 ここ数日、昼間に姿が見えなかった201系H7編成ですが、今日は41T運用でした。午後から西八王子まで行ってみましたが、晴天だと14時過ぎには強い西日で御覧の状態でした。写真の撮りづらい時期が続きます。西八王子駅進入中の1440T、クハ201-128以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中配9545レ 尾久車両センター所属ホキ800廃車配給

 今日は535Mで終わりの予定でしたが、下りホーム高尾方にカメラを構えた人が数名おり、聞いてみたところ廃車回送があるとのことでした。何の廃車回送なのかと思っていると、EF64 39号機の後に「宇都宮貨物ターミナル駅常備」と書いてあるホキ800が7両付いていました。最近の中央線は電車ばかりでなく、客車、貨車など色々な車両の廃車回送が目立ちます。
 はなまる様のご教示により、尾久車両センター所属のホキ800と判明しましたので、記事を一部修正致しました。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

相模湖停車中535M 豊田車両センター115系M3+M7編成

 四方津から相模湖駅に戻ってきて撮影した535M、豊田車両センターの115系M3編成+M7編成6連です。午前中に撮れる最後のスカ色115系の列車ですが、晴れるとホームの屋根や跨線橋の陰が出てしまいます。曇りだったのが幸いでした。相模湖駅停車中のクハ115-358以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

四方津駅停車中1148M 201系H4編成

 暦では三連休ですが、今月は明日、23日とも出勤のためふつうの土日で終わりました。201系H4編成が49Tとのことで、四方津まで行ってきました。大月まで行っても下り本線から折り返しのため前は撮れません。一部色づいた山を背景に止まる201は、山線ならではの風景で本当にきれいだと思います。四方津駅停車中のクハ201-107以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )