goo

吉祥寺駅進入中1380Y 東京地下鉄05系第12編成

 会議がいつもより長引き13時過ぎに吉祥寺駅から移動。快速を待つ間にもう1枚東京地下鉄車を撮影。こちらは05系初期型でした。運用番号、行き先表示とも幕式。排障器無しに菱型パンタグラフ。もっとよいアングルで撮りたい編成ですが、東西線内に入らないと難しいようです。吉祥寺駅進入中の1380Y、東京地下鉄の05系第12編成、05-112以下10連です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

吉祥寺駅進入中1088Y 東京地下鉄07系第3編成

 先日までの暑さが嘘だったかのように今日は肌寒さえ感じました。水曜日で会議のため532Mで出勤。201系H7編成は昨日に続いて出て来ていなかったため、吉祥寺駅で東京地下鉄車の1088Yを久しぶりに撮影。千代田線から転属の07系でした。この形式はほとんど撮ったことがありません。前面のデザインがナマズのようでユニークです。普段は被らないのですが、下りの快速が発車直前のため、出発時期表示機が写り、後方が入らなかったのが残念です。吉祥寺駅進入中の1088Y、東京地下鉄の07系第3編成07-103以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )