JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
豊田駅停車中回542M 豊田車両センター115系M7+M3編成
回542Mも豊田駅で撮影。今日もM7編成を撮ることになりました。豊田駅停車中の回542M、豊田車両センターの115系M7編成+M3編成、クモハ115-310以下6連です。夕方から振り出した雪はみるみる積もり、帰りは酷い目に会いました。八王子駅ポイント故障と高尾駅送電線トラブルで日野駅で約1時間の抑止。相模湖~高尾間の上り線で倒木の確認で、帰って来れないかと思いましたが、「かいじ121号」が臨停客扱いで救済。何とか自宅までたどり着きました。高尾駅の駅員、「東山梨と春日居町はホームの長さに対して特急の長さが足りないので通過」、と繰り返していたのが笑えました。明日は11時半川崎出勤です・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
豊田駅進入中81列車 新鶴見機関区EF210-170号機以下の貨物列車
豊田駅で撮影した貨物の81列車、牽引機は初登場の170号機でした。最新鋭機が171号機のようなので、新製2両が新鶴見機関区配置のようです。汚れも目立ちません。豊田駅進入中の81列車、新鶴見機関区のEF210-170号機+タキ10両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
高尾駅停車中543M 長野総合車両センター115系C14編成
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
高尾駅電留線停車中 豊田車両センター115系M12+M11編成
今日は天気が悪いとの予報でしたが、1272Mで出勤する頃には雲間から薄日も射していました。高尾駅電留線に停車中のスカ色6連、このところ編成番号が連番になっていることが多い気がします。高尾駅電留線停車中、豊田車両センターの115系M12編成+M11編成、クハ115-412以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )