goo

立川駅停車中81列車 新鶴見機関区EF210-118号機

 立川駅まで行き貨物の81列車を撮影。同じ機関車を撮る間隔が短く、今日も118号機でした。汚れっぷりに一段と拍車がかかり、泥遊びをした子供のような感じです。やはり洗わないようです。立川駅停車中の81列車、新鶴見機関区のEF210-118号機、後のタキは15両です。
 帰りは1459Mに乗ってきましたが、相模湖駅に着くとほぼ同時に上り1番線から、EF64 1001号機と12系客車が発車。こればかりはどうしようもありませんでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅停車中541M 長野総合車両センター115系C3編成

 上り中線に停車中の541M。晴れると側面が逆光になる上、ホームの屋根の影が写ってしまい、きれいに撮れません。高尾駅停車中の115系C3編成、クハ115-1077以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

高尾駅電留線停車中 長野総合車両センター115系C6編成

 今日は電着線に1051Tが入ってくる前に、電留線の長野色6連を撮影。順光で障害物もありません。札式の列番は約2時間後に出区する列車を設定済み。高尾駅電留線停車中、長野総合車両センターの115系C6編成、クハ115-436以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中537M 豊田車両センター115系M8+M4編成

 夏風邪なのか熱中症でも起こしているのか、朝から頭痛とかったるさに襲われながらも540Mで出勤でした。537Mを待っている場所には屋根がなく、じっとしていても汗が流れ落ちてきますが、写真を撮れるくらいなら大丈夫でしょう。相模湖駅停車中の537M、豊田車両センターの115系M8編成+M4編成、クハ115-376以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )