goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅進入中536M 豊田車両センター115系M6編成+M5編成

 理由は分かりませんが上り列車が遅れており、536Mは15分遅れでした。相模湖駅進入中の536M、豊田車両センターの115系M6編成+M5編成クモハ115-309以下6連です。去年は大雨で鶴岡~村上間バス代行というえらい目に遭いましたが、今年は無事に旅程を終了。遅れは無いに限ります。「富士山リレー2号」が上り本線を通過。E233系H50編成でしたが、中線には入りませんでした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中535M 豊田車両センター115系M8編成+M3編成

 貨物の83列車は運休。535Mを待ちますが、10分くらいの時間をやたら長く感じました。また、せかせかした日常の生活リズム戻ってしまったようです。当然ながらスカ色115系。やはり、この色を見ると落ち着きます。見慣れているというだけでなく、青とクリームのコンビネーションが好いように思います。相模湖駅進入中の535M、豊田車両センターの115系M8編成+M3編成クハ115-376以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター115系C10編成

 やや疲れはあるものの嫌な疲れ方ではありません。ホームグランドとも言うべき相模湖駅に10時半過ぎに入りました。今日も35℃以上の猛暑。旅行中も同じような気温の中での撮影でしたが、暑さの質が違うような気がします。長野色115系の533Mから撮影。月曜日に次いでC10編成でした。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C10編成クハ115ー1076以下6連です。スカ色の次に見慣れている塗装、奇抜さはありませんが品の好い塗装です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )