goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅発車の441M 長野総合車両センター211系N610編成

527Mで撮れなかったN610編成を441Mで撮ったものの、あまりパッとしない写真となりました。それにしても7日間隔で3回同じ運用に充当されるのは不思議です。相模湖駅発車の441M、長野総合車両センターの211系N610編成クハ210ー2013以下6連です。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中436M 長野総合車両センター211系N614編成

曇りから晴れになりそうな雲行きでしたが441Mを待つ間に436Mを撮ってみました。曇りで比較的スッキリした写りになりました。6両固定編成でN304編成と幕下が同じ仕様のN614編成です。相模湖駅進入中の436M、長野総合車両センターの211系N614編成クハ211ー2022以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中1461M 長野総合車両センター211系N304編成+N314編成

晴れと曇りを繰り返す空模様、1461Mは陽射しが弱めの時間に撮ったのですが、この写真もフロントガラスが落ちつきません。前はヒサシ無し平成3年製造仕様とも言えそうなN304編成、後N314編成の3000番代6両でした。相模湖駅停車中の1461M、長野総合車両センターの211系N304編成+N314編成クハ210ー3055以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中437M 長野総合車両センター211系N603編成

曇り空のままで437MにてN603編成のクハ210側を撮っておくことにしました。予想外にフロントガラスがモヤモヤした感じになってしまったのが残念ですが、検査明けの様子は見て取れます。相模湖駅停車中の437M、長野総合車両センターの211系N603編成クハ210ー3以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中1454M 長野総合車両センター211系N602編成

N603編成が折り返して来るの待っている間に撮った1454MはN602編成。検査出場後の0番代が続きました。相模湖駅進入中の1454M、長野総合車両センターの211系N602編成クハ211ー2以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中530M 長野総合車両センター211系N603編成

曇った時間に到着した530Mは検査明け間もないN603編成、停車中の写真となります。全体的にきれいになっている中でも、やはり目を引くのはスカートの塗装。遠くからでも検査直後だと分かる目印です。相模湖駅停車中の530M、長野総合車両センターの211系N603編成クハ211ー3以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の529M 長野総合車両センター211系N319編成+N324編成

529M前はN319編成、今朝は前後とも1000番代でした。ズームアップして撮るパターンにしましたが、窓ガラスへの映り込みが酷く芳しくありません。相模湖駅発車の529M、長野総合車両センターの211系N319編成+N324編成クハ210ー1003以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中422M 長野総合車両センター211系N608編成

7日間隔で今月3回目となるN610編成が527Mだったのですが中線にフル編成の2083列車が停まっていて撮れず422Mを撮影。外観に特に変わったところは無いN608編成です。相模湖駅進入中の422M、長野総合車両センターの211系N608編成クハ211ー2009以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中528M 長野総合車両センター211系N324編成+N319編成

昨日、今日で連休でした。晴れ時々曇りの天気でも風が冷たく日中も寒い日がが続きます。528Mから撮影、今朝は1000番代N324編成のクモハ211。相模湖駅進入中の528M、長野総合車両センターの211系N324編成+N319編成クモハ211ー1008以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )