今日から11月ですね。
今年も残り2ヶ月
あっという間に1年が過ぎ去っていきます

先日本屋さんに立ち寄ったら
店頭にはすでに手作り年賀状の本が山積みになっていました。
この本気になります・・・→

実際は主人に任せちゃうので、買った事はありませんが・・・・・


本題に戻って
私的には丁寧に作ったコルネ。
無理やり伸ばさないように
丁寧に優しく、少しずつ棒状に伸ばしたコルネ。
それでも何だか筋が入ってますね

巻きつけるときも、ぎこちなかったしなぁ~~
教室で習ったパンですが
おさらいしたいパンの一つです。

アンコ×生クリーム
この組み合わせ、大好きです。

チョコクリーム。
2号ちゃんの大好物
なのに
なのに
下校後、最初に食べたコルネは

アンコ×生クリーム
(のどごしのはがきはスルーしてください

チョコを選ばないなんて珍しいな
と思いましたが、おいしそうに食べています

コルネってこうやって


暫くして
「ママ~~~、チョコのも食べていい?」
との声。
でも
でも
一口ほど残してる

夕食前だったので
コルネ2本は食べすぎだと思ったので
「明日の朝ね。」
と応えたら
号泣

ここで、与えちゃうのは簡単ですが
泣いてもダメなものはダメなんです。
暫く泣いていましたが
静かになったので見てみると
ソファに横たわって寝ていました。
最近の2号ちゃん
朝は何とか時間に起きれる様になりましたが
時々、お昼寝します。
疲れているときは
何だか不機嫌になるので分かります。
この日も『泣き方』が疲れた日の泣き方だったのよ

結局、夕食前まで1時間ほど寝ていました









地道に参加しています
励みになるので応援お願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
