先日の勤労感謝の日にマカロンの講習会に行ってきました
イタリアンメレンゲ、シロップの温度管理がポイントですが
皆で、温度計と睨めっこして
マカロナージュも
「これくらい??」
と皆で相談しながら
本当に頑張って作ったマカロン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6f/b7ae330a0427869c1f54b209d1aaeaaf.jpg)
ケースに入ったら
それっぽく、見えるかしら・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/24/98b967ce0514f0336c138ab3ea2f60c4.jpg)
おうちに帰って
お留守番していた家族に。
このマカロンは
中心にパイナップルの酸味が効いたジュレ(?)が
いいアクセントになって、味を引き締めてくれています。
5個しか、持ち帰りがなく
あっという間に無くなってしまいましたが
好評だったマカロン。
「また作って~~。」
と言われていますが・・・・
スイーツ作りに慣れていない私。
一人で、ちゃんと作れるかなぁ・・・・。
そして、マカロン講習会の帰りに
クリスマスの飾りを買い足してきました。
リビングに入ってすぐ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/16/d49268d043ae7e90ed2f4c6fea62e1d2.jpg)
おうちのツリー(135cm)
リボンとエンジの飾りを追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b1/d4a9b7d8540a852abf530d3a1f5840b3.jpg)
玄関の壁にはモビール。
これ、フェルトのガーランドを買ってきて
拾ってきた小枝を使って
モビールに変身させちゃったものなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
玄関近くの廊下に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/36/cba0e66cee5d95a0a6fa84c9bf1cb8ae.jpg)
先日のパンで作ったリースを。(その時の記事はこちら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ツリーのリボンを使って飾ってみましたが
写真で見ると
リボンが長すぎ????
少しずつ寒くなって
クリスマスを迎えるこの季節
インテリアも
もこもこ素材や、フェルト素材の物など
少しずつ冬仕様に変化していく
今の時期、好きな季節です。(寒いのは苦手なんですけどね・・・・)
さぁ、今日もパン教室です。
今週は、なんだかんだと出事続きです。
明日は、久しぶりに予定が入っていない週末。
ゆっくり過ごせるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
地道に参加しています
励みになるので応援お願いします
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_tenkin/img/shufu_tenkin88_31.gif)
![](http://breadstyle.jp/static/images/common/link120_60.gif)