このところ、連続で焼き続けているカンパですが
少し飽きてきたので
ドライフルーツ類と胡桃を入れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/54/53e3ca83f53a6f44437091e9505b7189.jpg)
ピキッてくれてるけど
寂しいクープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8c/75ea3c8bb1d6fa8803c699e6e4baa936.jpg)
サイドがか爆発・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/39/17a5493587db94be733d2ae1e1a63338.jpg)
端っこを2枚ほどスライスして
思ったほどフルーツが入っていなくて
残念でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8e/af752bf869145bc837e6f3e528251c9e.jpg)
私のランチに。
サツマイモのヨーグルトサラダと
ハーブティとともに。
ハーブティは“ピーチパラダイス”
ピーチの甘い香りと酸味の程加減がよくて好きな味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/aebbcef50959c224eba16e7c60148c13.jpg)
夕方、子供たちのおやつにスライスしたら
真ん中の方には
フルーツ類が程よく入っていました。
少し気が早いかもしれませんが
我が家ではクリスマスの準備を少しずつ・・・・
ツリーやリース類を出してみました。
そして去年習ったパンでクリスマスリースを復習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a5/64a962be5eea5a8fe0fce9e6459e9408.jpg)
1年ぶりなので
こんな感じだったかなぁ~~と
遠い記憶を頼りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7b/d7cab37f7d92ac7f26c799bbf5f99fea.jpg)
松ぼっくりのつもり
どんぐりも作って、くっつけてありますが
これらを作っているときは
本当に、松ぼっくりに見えるかなぁ・・・とかなり不安でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/7b4a78c68cc89d1e6d10e75c37a3b92e.jpg)
焼き上がり。
これだけではとっても寂しいので
リボンなどで飾り付けをして
ドレスアップさせたいと思います。
華やかなリースになったら
またご紹介したいと思いますね。
(上手く出来るといいな・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
地道に参加しています
励みになるので応援お願いします
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_tenkin/img/shufu_tenkin88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://breadstyle.jp/static/images/common/link120_60.gif)
/div>