![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/a2a3b92cc75b4f54a7d7a6d8e60f5b0e.jpg)
暫くぶりに山食を焼きました。
パンを焼くのにはちょうどいい気候。
特別なことをしなくても
ちょうど良い捏ね上げ温度になってくれます。
ポットを冷やしたり、冷凍庫で凍る直前まで仕込み水を冷やしたり・・・・・
そんな日々が懐かしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c2/3642bc3a046235f47bf2f9e1f67a09db.jpg)
電灯の下だからオレンジがかってるのはスルーしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
私レベルですが
きれいな内層
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
さて、先日朝学習を始めた1号ちゃんの話をしましたが
(その時の記事はこちら・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
2号ちゃんも真似をし始めました。
まだ1年生の2号ちゃん
時間と気持ちに余裕のあるときだけですが
子供部屋にこもって
机に向かえる日も出てきました。
国語の教科書や絵本を音読する声が聞こえてきたり・・・・
鉛筆持ってノートに何かを書いていたり・・・・
って思ったら
お絵かき・・・・
なんてこともありますが
自ら机に迎えるだけでもエライと思っています。
(自分の気分が良いときなんですが・・・・)
母的には
音読だけでもいいので
毎日、出来るようになって欲しいものです。
1号ちゃんの朝学習は継続中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
地道に参加しています
励みになるので応援お願いします
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_tenkin/img/shufu_tenkin88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://breadstyle.jp/static/images/common/link120_60.gif)