
ホシノでアンパンを焼きました
イーストではたくさん練習したあんぱんですが
ホシノでは初めて。
成形の方法は変わらないけれど
生地の扱い方がまったく違います。

イーストよりも優しく、優しく
生地を痛めないように優しく扱ったからか
何だか素朴な感じのあんぱんです

きゃーー
久しぶりに作ったから
アンコが片寄ってる

一つしかカットしなかったので
他はどうだったのかなぁ・・・・・?
そしてもう一つ

ピーカンナッツのパン

画像では分かりにくいですが
細かくしたピーカンナッツを
生地にも混ぜ込んでます。
こちらもホシノ
優しく優しく作った素朴なパン。
昨日、2号ちゃんのピアノ練習について書きましたが
(その時のはこちら・・・・・

昨日の夕方もCDに合わせて
発表会の練習をしました。
はじめはゆっく~~りヴァージョンに合わせて。
最初はスラスラ弾けなかったけれど
2,3回合わせるうちに、何とか弾けるように。
で、本番と同じ速さに合わせて弾いてみました。
1回目・・・・う~~ん、後ちょっと
できなかった部分を集中練習してから
2回目・・・・・最後の部分が少しCDに置いてかれちゃって・・・
ラストのキメ部分は弾けたのですが・・・・
私は
「上手になったじゃん


と褒めようと思ったのですが
私が褒めるより先に
ワ~~~~ン

どうやら、悔しかったみたいです。
幼い、幼いと思っていた2号ちゃん
小さな体に素敵なエネルギーを蓄えてるんですね

もう少しで弾きこなせそうです。
頑張ってね、2号ちゃん。








地道に参加しています
励みになるので応援お願いします


