コトハの? ことちゃんの? 酒井さんの? コトの? 酒井の? コトコトのぉ? 酒井詩の? 酒井先輩の?
校門をくぐって音楽室に入って、隅っこのパイプ椅子に落ち着くまで何べん聞かれたことか。
程度の差はあるけども、詩(ことは)ちゃんはけっこうな好感度や。
わたしは、まだ十三歳の女子中学生やけど、ひとが特定の人物の名前を言うたり呼んだりしたら、どう受け止められてるかは、しっかり分かる。
詩ちゃんは、二年生の平部員やけど、真理愛(マリア)女学院高校吹奏楽部のホープや!
今日は、詩ちゃんの部活にお邪魔してる。
ちょっと説明。
こう見えても、夏休みの宿題はさっさと片付ける。どうかすると七月中にやり終わってしもたりする。
べつに優等生を気取ってるわけやない。
七年真にお父さんが疾走してからの習慣。
子供心にも(いまでも中坊の子供やねんけど)お父さんが見つかったら、すごい騒ぎになることは分かってた。ひょっとしたら、テレビなんかに取り上げられて、お母さんもわたしも、しばらくは日常生活なんか吹っ飛んでしまうんちゃうやろかという気持ちにあふれてた。
それが、もし夏休み中やったりしたら、宿題なんか手に付かへん。
せやさかい、宿題はさっさと片付けた。近所や目上の親類からは「さくらちゃんはえらいなあ!」「そんなけ勉強してたら、お父さん帰ってきたら目ぇまわさはるでえ」と褒められた。
七年たって、失踪宣告されて、法的にお父さんは死んだことになった。わたしも、お母さんの名字になって堺の街に引っ越してきた。もう、宿題を早く仕上げる意味はない。ないんやけども、習慣で早くやってしまう。
その宿題に『身近な人を観察して作文を書く』というのがあるんや。
家がお寺やから、坊主の話を書いたらええねんけど、お寺のことは、ちょっと食傷ぎみ。そんな、わたしのことに気ぃついて、さり気に「じゃ、うちの学校に来る?」という詩ちゃんのお誘い。
大和川を超えて真理愛女学院にお邪魔してるわけです。
しびれたあ!
足とちゃいます、心がね。
一学期の定期演奏会もしびれたけど、音楽室に五十人余りの部員が生演奏!
わたしでも知ってる曲がバンバン繰り広げられる。詩ちゃんはサックスのパートリーダー、スタンドプレーのときなんかは、もう涙が止まらんくらい感激してしもた。
「さすが、コトコトの従妹だ、いい感性してるねえ!」
十八番(おはこ)の『LOVE』の指揮を終えたとき、部長で指揮者の涼宮さんが褒めてくれる。それは嬉しいねんけども、五十人の部員さんが、いっせいにわたしに視線を向けて拍手してくれはるのには困った。人生で、こんなに照れたんは初めてや。
「さあ、それでは、新部長の選出と引継ぎをやりたいと思います」
新部長の選出!? なんや、えらい日に来てしもた。
「恒例により、現部長のわたし涼宮はるか(なんや、有名なキャラに似た名前)が指名し、意義が無ければ引継ぎを行います」
異議なしを表明する拍手が起こる。
「新部長には、酒井詩を指名します」
いっそうの拍手が音楽室に響き渡る。
「酒井新部長、あいさつ」
指名された詩ちゃんは、深呼吸して答えた。
「涼宮部長のご指名を受けて、吹奏楽部第五十三代の部長を拝命いたします」
さらに拍手! 詩ちゃんのほっぺたがま赤っかになる。こんな詩ちゃんを見たのは初めてや。めっちゃ緊張してる!
そうか、詩ちゃんは、これを見せたかったんや。
覚悟を決めるためか、おちゃらけたわたしで空気を和ませて、ちょっとでも気楽にしよと思たんか、はたまた、それでも緊張して泣きそうになる自分をありのまま見せようとしてか……そのどれかは分からへんけども、わたしもいっしょになってメッチャ拍手をした。
そのあと、マネージャーと副部長の指名もあって、引継ぎのパーティーになった。
部長の引継ぎが、真理愛女学院吹奏楽部には夏一番のイベントになってるのかも。
詩ちゃんの一大イベントに立ち会えてラッキーでした。