夏が去り 少し涼しくなった様だ。 上野に大哺乳類展を見に行って来た。 人気のある展示で来場者は30万人を越えたそうだ。 新聞販売店のくれたただ券を使わせてもらい私も展示を見た。一時よりは来場者は減ったようだが それでも結構な人盛りだった。 それに若いカップルが多い様に思う。 特に若い女性が多いと感じた。 環境問題や生物多様性や種の絶滅と言った問題に興味を持つ人が多いのだろうか。 哺乳類は我々の仲間と言う事だろう。 不忍池は 蓮の花はもう終り 例の蜂の巣の様な物が見られた。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(3802)
最新コメント
- 大谷友ニ/クジリ
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo