大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

WAKMANN 腕時計

2011-03-18 22:28:56 | Weblog
50代前半頃 熱心だった時計コレクションの中で 唯一気に入っている時計がこのWAKMANNだ。 ネットで探して米国から輸入した物だ。 どの程度価値の有る物か判らないが 古い物の様に見える。 数字には蛍光塗料が塗られていたらしいが、それがはげ落ちて 文字盤が若干汚れている。 値段は忘れてしまった。 私の小使いでまかなえたので それ程高額では無い。 WAKMANNはロンジンのアメリカにおけるブランド名だと聞いた事があるが 祥細は不明。 一度分解掃除したが 結構正確に動いている。 暫くこのコレクション箱に眠っていたが 今回取り出して 暫く腕に付けて使って見ようと思う。 機械式のクロノグラフはこれ一つしか持って無い 貴重品だ。 
分解掃除しながら大切に使えば 長く孫の代まで使える物だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計のコレクション

2011-03-18 21:50:19 | Weblog
今週は 予定が総てキャンセルか延期となった。 車のガソリンも無く外出もままならないし、不要不急の外出をする事も無い。 図書館も休みで 家で過ごした。 少し片付けしていたら この箱が出て来た。 中には カビ生えた時計が入っており、 少し虫干しして置いた。私が 50代の頃だろうか、仕事が忙しくて 大変だった頃に 海外のネット販売や国内の骨董市で集めた 腕時計だ。 中にはデジタルも有るが 大半は機械式の腕時計だ。一応動くが 時間が正確で無い物が大半だ。 これ以外にも10個程度別に置いてある。 数個は親戚の者に分けてやってしまった。 多分分解掃除してやれば 使えると思う。 今日は それらの時計を出して 掃除してネジを巻き 動かして見た。
機械物なので たまには動かさないと 内部のOILが固まって調子が悪くなる。
暫く熱心に集めた時期も有ったが、やはり大工道具の比較すると 集めるには相当にお金が必要で よい物には 殆んど 手が出せなかった。 従って国産の安物が主体のコレクションで、結局 いつしか熱も冷めてこの箱に入れて暫く 放置してあった。 さて人に差し上げる程の物ではなし 機械時計はメンテナンスにお金が掛かるので どうした物か 思案している所だ。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする