これは 最後の3丁目となる。 表示は上手く読めないけれど 割ゆくや かん奈 和鋼製と表示して有る様に思う。 鉋の最後の一文字は 奈良の奈だろうか。 珍しい名前だ。
刃幅63ミリ 全長72ミリ 程度だろう。 やはりこれも相当大切れに研いで有った。 直すのは大変だ。古い物だろうか。 地金を見るとこれは和鉄かも知れない。 台が有れば試し削りして 感触を確かめたいと思っているが 台を作るのは面倒なので まだもう少し先の話だ。
刃幅63ミリ 全長72ミリ 程度だろう。 やはりこれも相当大切れに研いで有った。 直すのは大変だ。古い物だろうか。 地金を見るとこれは和鉄かも知れない。 台が有れば試し削りして 感触を確かめたいと思っているが 台を作るのは面倒なので まだもう少し先の話だ。