旅行から帰り 何時もの日常に戻りつつある。 八王子の工房に行って、この椅子を作った。 これで似た物の3作目になる。 材料は欅を使う。 OILを塗ると材料はかなり赤味が強くなった。 まだ十分乾いて無い。 何となく少し ごついイメージが有る。 この椅子に子供を座らせて テーブルで顔を見ながら家族で食事する想定で作った。 はたして子供は喜んで座るだろうか。 昨年子供が生まれた知り合いにプレゼントする予定で製作した。
そろそろこの旅行シリーズを一旦終わりにして、また通常の道具いじりに戻ろう。 今回の旅行は12日の日程だった。 まあ実質は10日になる。 帰りはダブリンの国際空港からBAの便でヒースローーに向い帰りはJAL便にした。 今時は余り無い 空港内を歩いて行き飛行機までタラップを登った。 良い天気だ。
今回の日程は実質10日程度だが、やはり疲れた。 体力意外に脳の劣化も有るように思う。 トランクの鍵を何処に仕舞ったのか忘れてパニックになったり、 入歯を作り直した為なのか、発音が悪くなったので、何度も聞き返されたり、 言葉がとっさに出て来なくて困った。 兎に角 同時に二つの事を行うと注意力が散漫になるのか、どちらか一つは忘れている事が多い。 探し物をする時間が多かった。 それにトイレにすぐ行きたくなるのも困った現象だ。 アイルランドはまだ冬の気候で寒いからと言う事も有る。 携帯やタブレットは持参したがWifiでしか繋がらないので、困る事も有った。 個人旅行するなら タクシーを呼んだりする必要も有るから、通話のできる機能も必要で、現地でsimを入手する必要が有るかも知れない。 それでも企画団体旅行に乗るのは、気楽で良いのだが、日程を詰めて 内容が盛り沢山で、老人にはペースが合わない。 ゆっくりのんびり旅したい訳だ。
出来れば、次の目標を定めて年内に もう一度旅行したいと思う。 色々調べて準備することが脳の活性化になり 健康寿命を延ばす事になるのかも知れない。
今回は好きな 木工道具関連の話題が殆ど無かった。 出来たら次には その関連の所にも行きたいと思っている。 そうすればもっと励みになると思う。 スエーデンの道具を見たり、探したりするのは良いかなと思うが、全く手掛かりは無い。
今回の日程は実質10日程度だが、やはり疲れた。 体力意外に脳の劣化も有るように思う。 トランクの鍵を何処に仕舞ったのか忘れてパニックになったり、 入歯を作り直した為なのか、発音が悪くなったので、何度も聞き返されたり、 言葉がとっさに出て来なくて困った。 兎に角 同時に二つの事を行うと注意力が散漫になるのか、どちらか一つは忘れている事が多い。 探し物をする時間が多かった。 それにトイレにすぐ行きたくなるのも困った現象だ。 アイルランドはまだ冬の気候で寒いからと言う事も有る。 携帯やタブレットは持参したがWifiでしか繋がらないので、困る事も有った。 個人旅行するなら タクシーを呼んだりする必要も有るから、通話のできる機能も必要で、現地でsimを入手する必要が有るかも知れない。 それでも企画団体旅行に乗るのは、気楽で良いのだが、日程を詰めて 内容が盛り沢山で、老人にはペースが合わない。 ゆっくりのんびり旅したい訳だ。
出来れば、次の目標を定めて年内に もう一度旅行したいと思う。 色々調べて準備することが脳の活性化になり 健康寿命を延ばす事になるのかも知れない。
今回は好きな 木工道具関連の話題が殆ど無かった。 出来たら次には その関連の所にも行きたいと思っている。 そうすればもっと励みになると思う。 スエーデンの道具を見たり、探したりするのは良いかなと思うが、全く手掛かりは無い。