この鉋は 刃単品でまとめて買った中の一丁だ。 どれも錆びていた。 錆は取れたが 裏はまだ不十分かも知れない。 暫く引出の中で寝て居たが、今回出して来た。 台はやはり少し狂いが来ていた。 それを修正して 刃を研ぎ直した。 削って見るとそれ程薄くは無いが 一応上手く削れる様だ。 薄く削れないのは まだ台が十分平面になって無いからだろう。 刃は何となくぬめっと削れる様だ。 こう言う感触は青鋼の感触なのかも知れない。切れ味は良い方だろう。 刃先は白く光って居るが 何となく錆の跡が残るのかも知れない。 少し使い込めば良いと思うが 取敢えずそのまま引き出しに仕舞って置いた。
goo blog お知らせ
カテゴリー
- Weblog(3783)
最新コメント
- ヤマサン/平鉋 銘 瓢箪久弘
- にっぱー/平鉋 銘 瓢箪久弘
- ヤマサン/掻き取り刃物 銘 国貞
- 押本ナオキ/掻き取り刃物 銘 国貞
- ヤマサン/我が団地の樹木伐採で骨折
- 高橋/我が団地の樹木伐採で骨折
- ヤマサン/謹賀新年 2022年
- 野村隆一/謹賀新年 2022年
- ヤマサン/目振り器
- Hいまじん/目振り器
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo