大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0639 青柳鉋の削り

2021-11-04 22:58:42 | Weblog
この鉋は 刃単品でまとめて買った中の一丁だ。  どれも錆びていた。 錆は取れたが 裏はまだ不十分かも知れない。 暫く引出の中で寝て居たが、今回出して来た。 台はやはり少し狂いが来ていた。  それを修正して 刃を研ぎ直した。  削って見るとそれ程薄くは無いが 一応上手く削れる様だ。 薄く削れないのは まだ台が十分平面になって無いからだろう。  刃は何となくぬめっと削れる様だ。 こう言う感触は青鋼の感触なのかも知れない。切れ味は良い方だろう。 刃先は白く光って居るが 何となく錆の跡が残るのかも知れない。 少し使い込めば良いと思うが 取敢えずそのまま引き出しに仕舞って置いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする