大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0610 国康鉋の削り

2021-09-24 17:41:13 | Weblog
この鉋は大和骨董市で入手した物で、台は一度作り直している。 その打ち直した台も余り良い物では無い。  だから余り上手く削れない様だった。  今回また 刃を研ぎ直して台を修正して削りを試みた。  何とか一応削れる様だ。  取敢えず それ程 薄く削れて無いが 現状を記録に留めて置こう。  台は真中で二枚を貼り合わせて居るので 若干狂いも有る様だった。 まあ普通に良く削れる様だ。 台が厚くて 刃が短いので 上手く調整が出来ない。 もう少し細かく調整が出来れば 良く削れるだろうと思う。  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0604 土牛鉋の削り | トップ | 0437 政勝鉋を二枚刃に改造 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事