大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

亀の置物

2013-11-10 12:48:15 | Weblog
今日は天気が悪くなりそうだと思ったが、何とか雨も降らずに 暖かい天気だった。 久し振りに 布田天神骨董市にやって来た。 七五三のお参りが有るらしく、境内は着物姿の親子が目立つ。 業者の数も少なく 買いたい物が無い。 そこで目に付いたこの亀の置物を買った。 200円だった。 亀は万年とかいって 縁起物だろうか。 しかし茶色の小汚い置物だ。 それでも目がクリとしてかわいい所もあるが、如何にも地味な存在だ。 陶製の亀だが それなりに良く出来ていると思う。 こう言う物を買うと言う事は 自分の気持ちにも若干余裕が出来たんだろう。 普通ならこう言う物には まず着目しない。  蛙コレクションの仲間に 亀を加えた。 全長 5センチ程度で 蛙より小さく じみだなー。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0484 二枚刃平鉋 八分... | トップ | 鉄物 又板 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事