お昼前、電話が鳴った。
「おはようございます
。神戸(かんべ)です。
今、京橋に居ますので、これから伺います
」
神戸さん、夏にお世話になった方。
今年の夏は、私用で香川に行き、
帰りにお魚を見に行くため、
日生に寄るつもりだった。
ちょうど出発前、東京の義姉から電話がかかり、
その事を話すと、
「じゃあ、主人(兄)のお友達が岡山に居るから
連絡してあげるわ
」
お逢いすると、とても気さくで、
聞くと、陶芸家の御主人と、画家の奥様。
(何の下調べもナシに紹介されるがまま、
初対面する性格が我ながらスゴイ!)
もう、何年来の友人の様に接してくれ、
「お魚を買うなら、日生は観光化してるからダメ
。
虫明に行きましょう
」と。
(ココのお魚の話しは後日に)
お昼もご馳走になるが「えっ?
添加物がダメ?
じゃあ、ココは安心なのでココ
にしましょう」
と、私たちの食に関するポリシーに共感
してくれる。
と言うよりもご自身も感心があった様で…
で無ければ、ココには居ないと。
秋田から備前焼に魅せられてこの土地に移り住み、
自然の中で暮らし、自然を愛し、好きなことを職業として。
お家も人柄と同じく、暖かみの有るお家。
ココで出してくれたお茶も無農薬の物。
スゴイ縁だと思う。東京の兄の友人が岡山に。
私たちと同じように自然のままが一番贅沢だと
思う人が。
引き寄せられるのでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
早速、御主人の作品を見せて貰う。
備前焼なので、少し私たちには値が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「これが、良いですよ
」と
薦めて下さったのがコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/51/4144e9559fedde5d879e748e679cd1e9.jpg)
ちなみにコレは「秋の特別メニュー」のオードヴル
一目で気に入り
即購入
「秋には大阪で友人が展覧会をしますので、
その時にお邪魔します。」と言って下さっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/c00a96143a491e9040c69d28af715e1a.jpg)
デザートを前に写真の構図にこだわる御主人
「やっと念願叶った
」と、
大喜びのお二人。
そう言ってもらえて、とても幸せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
「おはようございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今、京橋に居ますので、これから伺います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
神戸さん、夏にお世話になった方。
今年の夏は、私用で香川に行き、
帰りにお魚を見に行くため、
日生に寄るつもりだった。
ちょうど出発前、東京の義姉から電話がかかり、
その事を話すと、
「じゃあ、主人(兄)のお友達が岡山に居るから
連絡してあげるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お逢いすると、とても気さくで、
聞くと、陶芸家の御主人と、画家の奥様。
(何の下調べもナシに紹介されるがまま、
初対面する性格が我ながらスゴイ!)
もう、何年来の友人の様に接してくれ、
「お魚を買うなら、日生は観光化してるからダメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
虫明に行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
(ココのお魚の話しは後日に)
お昼もご馳走になるが「えっ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
じゃあ、ココは安心なのでココ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
と、私たちの食に関するポリシーに共感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
と言うよりもご自身も感心があった様で…
で無ければ、ココには居ないと。
秋田から備前焼に魅せられてこの土地に移り住み、
自然の中で暮らし、自然を愛し、好きなことを職業として。
お家も人柄と同じく、暖かみの有るお家。
ココで出してくれたお茶も無農薬の物。
スゴイ縁だと思う。東京の兄の友人が岡山に。
私たちと同じように自然のままが一番贅沢だと
思う人が。
引き寄せられるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
早速、御主人の作品を見せて貰う。
備前焼なので、少し私たちには値が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「これが、良いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
薦めて下さったのがコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/51/4144e9559fedde5d879e748e679cd1e9.jpg)
ちなみにコレは「秋の特別メニュー」のオードヴル
一目で気に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
「秋には大阪で友人が展覧会をしますので、
その時にお邪魔します。」と言って下さっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/c00a96143a491e9040c69d28af715e1a.jpg)
デザートを前に写真の構図にこだわる御主人
「やっと念願叶った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
大喜びのお二人。
そう言ってもらえて、とても幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)