中川さんちの完熟トマトがいっぱい届けられ、シェフは早速ソースにする事に
でもこのトマトは
今まで見たことのない大きさ
フランスから種を頂き、育ててくれたそうです。
トマトに筋が入り、見た目が牛の心臓みたいなので、
クードブッフ(牛の心臓)と言う名前が付いたのでしょうネ
こちらは酸味が少なく旨みの強いトマトなので、サラダにする事に
ではトマトソースのはじま~り。はじまり。
オリーブオイルでニンニク・玉葱・エシャロットをよーく炒める
湯むきしたトマトの種をとって、先ほどの中にいれ、コトコト・コトコト
次は裏ごし
味付けは塩と胡椒だけ
「とびきりおいしいソースができた
」
シェフは大喜び
いっぱい育てられたトマトだから
たっぷりのソースになったよ