気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

買い物に行く途中、雉(の雄)いました

2021年06月30日 | パジェロミニ

あさいちばんで近くのスーパーにお買いもの

いつもの富士山スポットですが 今日も見えません

晴れていれば、ボンネットの上あたりに富士山が写るんだけどなぁ。

 

この前、写真をアップしたキジの雌と雛

実はキジとヤマドリって 雄の姿はまるっきり違うけど

雌のほうは 結構鳥に詳しくないと見分けがつかないらしい・・・

 

この前私が同じ場所で撮ったのはキジの雌だと思うんだけど

かなり遠かったので確信が持てなかったのも事実です。

同じ場所に雄がいれば 間違いなくキジって事になりますが

 

いつもの富士山スポット、クルマを停めた先の畑にまた大きな鳥がいます

 

「キジだ~」ってことで クルマを降りて早速撮影開始

畑の反対側に周って見ると どう見てもキジの雄

 

でも、はっきり見えないので 移動してまた別のアングルから撮ると

間違いなくキジの雄鳥です。

ということは、この前撮った雌と雛は こいつの家族かな?

 

横浜市内にもキジがいるって証明出来て

朝からとっても良い気分です。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。