気楽にいきましょう!

バイク好きオヤジのひとりごと

GPz750R改 チェーン整備

2017年06月10日 | バイク整備
明日、仲間達と走りに行く予定なのでチェーンのメンテをやっておきます。

我が家のGPz、通称ニンジャ750というバイクですが
車検証の車名に「改」が付いています。

その根拠となる部分が

このエンジン

オリジナルのGPZ900R、750R用のエンジンは
シリンダーヘッドの外側に機械加工が施されていて
「DOHC 16-VALVE」の文字と3本のフィンが銀色に見えますが
私のGPzのエンジンは全体がブラックアウトされているので
その文字がはっきり見えません。

見ただけで判る人は判るんですが、これはGPZ1000RX用のエンジン
1000RXオリジナルエンジンは997cc、125PSですが
私のニンジャは さらにボアアップして排気量を上げたものを積んでいます。

チェーンのメンテなので整備用スタンドを使って

リアタイヤを持ち上げ 後輪が回転するようにしておきます。

まだ油っけが残っておりチェーンの状態は悪くないので
今日はウエスで軽く拭いて グリースを足すだけで大丈夫そう

チェーンプレートの間、シールリングがある部分にグリースを置いていき
指で伸ばして全体に馴染ませていきます。

私が使うチェーンメンテ用のグリースは

何処のホームセンターでも手に入るジャバラの「リチウムグリース」に
エーゼット製の小さなグリースガンを組み合わせたもの
この組み合わせで1000円程度で手に入ります。

バイクのゴム部品には「シリコン・グリース」のみが使えて
他のグリースは使ってはいけないという人がいます。

元々機械設計を生業としている私の経験と知識では
シールチェーンに使われているシール(Oリング)の材質は合成ゴム(NBR)
市販のリチウムグリースにはそのNBRを攻撃する成分が含まれていないので
問題なく使えるはずですが・・・。

グリースメーカーの営業マンにも確認したところ
リチウムグリースはシールチェーンにも問題なく使えるとのこと。
さらに、
バイク乗りの間では「シールチェーンにはシリコングリースしか使えない」と、
間違った認識が常識として広がっているので、そんなバイク乗りのために
わざわざ(お高い)シリコングリースとグリースガンを組み合わせたセットを
売っています。とさ。

とは言っても 油脂類の選択は あくまでも自己責任ですからね
自分で判断出来ない人は 判断できる人の意見に従ってください。

私のGPz マフラーを交換しているので
サイドタンドを止めるストッパーがありません。

だからサイドスタンドはこんな状態で使っています。

さらに、サイドスタンド戻し忘れスイッチも外しています
バイク屋さんから教えてもらった スイッチを押す部分の突起を利用し

車体側のベースにネジを切り、6角穴付きボルトをねじ込んで
その頭をサイドスタンドのストッパーとして使っています。

無事にチェーンの整備も終わり、一回エンジンを完全に温めて止めて
明日の準備は万端ですが、女房の体調がいまいちだということなので
走りに行くの止めようかと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女房がロードスターでお出か... | トップ | ニンジャ750のリアウイン... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

バイク整備」カテゴリの最新記事