千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

旧・吹田町ウォーク

2015-04-05 09:53:25 | 千里山ウォーカー

 昨日土曜の午後1時から、千里山まちづくり協議会主催の春の恒例散策会「旧・吹田町ウォーク」に参加しました。
 阪急吹田駅で集合して、かつて吹田の町づくりの中心となった、神崎川に残る吹田の渡し旧跡辺りから浜屋敷、そして旧西尾家住宅や旧吹田町役場跡などを巡りました。
 17名を2班に分けて僕は前の班のしんがりを、まだ散り始めたばかりの桜の花見も楽しみながら2時間ほど歩きます。
 春の雨の合間に上手い具合に晴れ間に恵まれて、青空の下うっすらと汗ばんでくるほどの陽気で、顔馴染みの方や初めてお会いする人達と、和気あいあいとした会話も楽しむ内に、どんどん気持ちもリラックスしていきます。
 ちょうど喉も渇いた頃に最終目的地のアサヒビールの見学施設に到着。少し疲れた身体を工場案内でクーリングした後、キンキンに冷やされたエクストラコールドと3種のスーパードライを無料で味わいました。期間限定のスーパードライ・エクストラシャープもお土産に頂き電車で帰ってきました。
 吹田市内もまだまだ知らない史跡や風景が多いと改めて想い、また秋の散策会も楽しみになりました。

※ 見学コースの途中に並べて置かれているフレックスベンチは、以前に僕の勤めていた事務所でデザイン担当させて貰ったもので、久しぶりに座ることができてより気分が癒されました!