阪急三番街がリニュアルのために多くの店が閉鎖されていたのが、ゴールンウィークの始まりと共に新しい装いで賑わっています。
キディー・ランドとニトリ・デコホームが広いスペースで対面している、北館地下1Fフロアーは特に強力で、その脇で以前から営業しているナカイ楽器のスタッフに聞いても、オープンしてから多くの人が集まるのでショップに流れてくるお客さんも増えたとのことでした。
生活雑貨のFrancfrancや画材のカワチもリニュアルし、また全国からセレクトした食材が揃う久世福商店などもあり全体に魅力を増しています。
同じフロアにはLEGOのお店までが出店しており、マニア的な人や家族連れも多く訪れています。ミニ水族館があった通路にはLEGOの作品も飾られて楽しめます。
また、紀伊国屋書店横の「うめ茶小路」と名付けられた通り抜けには、以前かっぱ横町にあった古本屋が引っ越してきていました。工事中はそのイメージから和の食事処が集まるところかと想って楽しみにしていたのですが‥‥。
かっぱ横町にあった時には冷やかしに時々お店に入りましたが、今度は格調の高い雰囲気の内装になっていて、気軽に店内を覗ける感じでは無くなっています。