長く続いた千里山団地の建て替え工事もいよいよ終盤に差し掛かっています。
この季節になると多くの住民の会話の中に、旧・千里山団地の桜並木の想い出が上がりますが、中でも千里山の「桜坂」と呼んだ団地内の桜のトンネルは素晴らしいものとして記憶に残っています。
僕も疲れた時などによく散策に出掛け、花や青葉そして紅葉など春夏秋冬にとても癒されたものです。
写真は新たに建て替えられた団地の、「桜坂」のあった辺りに造られた側道ですが、以前のように育つにはまた50年掛かるのでしょうか‥‥。
以前、運営していた地域情報サイト「千里山.NET」の街案内にも、千里山団地のページを残していますので、懐かしくご覧頂ければと想います。