まちづくり作法集「千里山の暮しと住まい」の10P右下には、千里山キリスト教会の信者さんの菊池御夫妻が大切にされている、素晴らしいモッコウバラの写真が載せられています。その写真は僕が撮影したものでした。最近お家の前でお会いして、掲載をとても喜んで頂いているということを知りました。推薦させて頂いて本当に良かったと思います。
もう花期を過ぎてしまったバラの枝の中に、余り見たことのない花が咲いているのが目に留まりました。お聞きすると「時計草」という花で、拡大写真を見て貰えば良くお分かり頂けるのですが、花弁の文字盤の上に雌しべの時・分・秒針が浮いているのが時計そっくりです。
さて、時計と言えばやはり千里山にとっては「大きな古時計」です。あの歌の訳詩をされた保富庚午(ほとみこうご)さんが千二小学校のご出身だということは有名です。又、「大きな古時計」を歌ってヒットさせた平井堅さんのプロデューサーである亀田誠治さんも千三小学校出身だと、千里山の高三生(Kumaさん)に教えて頂きました。千里山.NETではこの歌を千里山のイメージソングとしてずっと大切にしたいと思っています。
ところが最近知ったのですが、お笑い芸人で平井堅さんの物真似をして人気のヒライケンジが、事もあろうに「大きな古時計」のカバーCDを9月に出すという情報が入りました。平井堅さんもカバー曲ですので、カバーのカバーということが面白いというノリのようです。多くの人が大切にしてきた「大きな古時計」の懐かしい癒しの世界が、笑いの暴力で壊されてしまうのではないかと少し心配です。こういうことは保富さんのご親族にもどうしようもない事なのでしょうか‥‥。
・以前にモッコウバラを紹介した記事です。
・保富庚午さんの記事はこちらをご覧下さい。
もう花期を過ぎてしまったバラの枝の中に、余り見たことのない花が咲いているのが目に留まりました。お聞きすると「時計草」という花で、拡大写真を見て貰えば良くお分かり頂けるのですが、花弁の文字盤の上に雌しべの時・分・秒針が浮いているのが時計そっくりです。
さて、時計と言えばやはり千里山にとっては「大きな古時計」です。あの歌の訳詩をされた保富庚午(ほとみこうご)さんが千二小学校のご出身だということは有名です。又、「大きな古時計」を歌ってヒットさせた平井堅さんのプロデューサーである亀田誠治さんも千三小学校出身だと、千里山の高三生(Kumaさん)に教えて頂きました。千里山.NETではこの歌を千里山のイメージソングとしてずっと大切にしたいと思っています。
ところが最近知ったのですが、お笑い芸人で平井堅さんの物真似をして人気のヒライケンジが、事もあろうに「大きな古時計」のカバーCDを9月に出すという情報が入りました。平井堅さんもカバー曲ですので、カバーのカバーということが面白いというノリのようです。多くの人が大切にしてきた「大きな古時計」の懐かしい癒しの世界が、笑いの暴力で壊されてしまうのではないかと少し心配です。こういうことは保富さんのご親族にもどうしようもない事なのでしょうか‥‥。
・以前にモッコウバラを紹介した記事です。
・保富庚午さんの記事はこちらをご覧下さい。
おはようございます。田代しんたろうです。
先日は、拙作「ジグモ少年の夏」をリンクいただき、ありがとうございました。
「大きな古時計」は「千里山会」のテーマ・ソング?にもなっています。総会&懇親会で合唱隊の皆さんによって、毎年大トリに歌われます。
以下に、保富康午さんに関する「千里山会」会誌6号の記事があります。
産経新聞社の桑原聡記者の文章を会誌編集長の柿崎眞吾さんが転載されたものです。
http://homepage3.nifty.com/senriyama-kai/kaishi/06k/w27.htm
それはそうと、「保富庚午さん」「保富康午さん」いずれが正しいのでしょう?
ネット検索では「康午」の方が多数ヒットしますが…
「千里山会」の総会&懇親会で合唱隊の皆さんによって、毎年大トリに歌われる「大きな古時計」聴いてみたいですネ。
録音があれば千里山.NETの「NET放送局」に「千里山の音」というコーナーで載せられたら嬉しいのですが。
これから千里山の合唱グループや子供達にも知って貰ってどんどんアピールしていきます!!
「保富庚午さん」と「保富康午さん」ですが、実は昨夜僕のブログ関連は「保富庚午さん」に統一しました(以前の記事では「保富康午さん」を使っていたのですが)。
というのは、「庚午(こうご)」で辞書検索すると「干支(えと)の一。かのえうま」と出ますので、おそらくそこからのお名前だと思いました。
正直に白状しますと「保富」を「やすとみ」と読んでいた時期がほんの少しの間ありました。